![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:307 総数:1668653 |
筆箱シリーズ
かなりリアル。 魚好きにはたまらない。 3年 授業
理科 イオン 同じ物を見つけよう! 1年 授業
英語 さあ考えよう! アルボラ
アルミ缶回収ボランティア たくさんありがとう! こうだと手に持たなくても大丈夫!(笑) 秋のよそおい
この植物は 何でしょうか? 答えがわかった人は 校長室まで… 読書の秋
ハロウィーンに 古典の日 新着本もありますよ! GO TO 図書室! 読書の秋
2年生 図書委員の 書籍紹介! 3年 授業
木彫 職人の顔 1年 授業
社会 時差 明石とバグダッドの 時差を求めよう! 1年 授業
仲間の説明に… そうそう! しっかり聴くよ! そうなんだ! 1年 授業
説明する。 自分の考えを言葉にしていく。 みんなで考える。 1年 授業
時差を計算する時、 バグダッド−明石は引くのに ロサンゼルス−明石は足すのだろう? 3年 授業
英語のSURASURA よく声が出ています。 実習生がんばる!
SURASURA中 オールイングリッシュで頑張れ! 「価値ある無理」に挑戦
放送による朝会。 体育祭、オータムコンサート、コロナ禍で、「何ができるか?」「どこまでできるのか?」を繰り返し問い続ける中での実施でした。 そんな逆境の中で、みんな大きく成長しました。 続きは、西風10月 で。 オータム コンサート
アンコールは3年生。 これが最後の演奏。 引退。 オータム コンサート
銀河鉄道999。 A never ending journey... オータム コンサート
みんなにとどけたい。 私の思い。 オータム コンサート
たくさんの仲間が集まった。 最後のステージ。 オータム コンサート
吹奏楽部の発表。 みんなで準備。 円陣で気合。 さあ、はじまるよ。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |