体育祭を行いました
薄曇りのもと、熱中症の心配もなく、体育祭を実施しました。新型コロナウィルス対策で種目変更や縮小実施など制限もかけましたが、何より生徒が一生懸命に楽しそうに活動してくれました。3年生も最後の体育祭でしたが、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。下級生の目にしっかり映っていると思います。
【校長室から】 2020-10-03 14:01 up!
体育祭の準備です
今日の午後からは、明日の体育祭の準備を全員で行いました。今日中にやっておかなければならないことは、順調に進みました。その後、数人の生徒が残ってくれて、グラウンド整備を手伝ってくれました。みんなで準備をした体育祭です。しっかり楽しみましょう!
【校長室から】 2020-10-02 15:54 up!
3年生の授業
3年生の授業は、英語です。「自分の好きなこと」を英語で紹介します。生徒同士会話をしながら、紹介文を作っています。好きなことを紹介するためか、表情も和やかです。担任も時折、授業を見に来ています。
【校長室から】 2020-10-02 12:23 up!
2年生の授業
2年生の授業は、国語です。向田邦子さんの「字のない葉書」という題材が使われています。著者がこのエッセイを書いているときの父に対する思いを読み取るということがテーマです。表面的ではない深く考えながら読むという学習です。スクールカウンセラーの先生が、様子を見に来てくださいました。
【校長室から】 2020-10-02 12:14 up!
1年生の授業
1年生の授業は、数学です。今日も1次関数がテーマです。何をXとするか、どうやって解いていくのか等を一つ一つ確認されていきます。この時間、4人の教員が教室にいます。
【校長室から】 2020-10-02 12:06 up!
今日の今山(寒山)
今日も爽やかな天候です。今山もきれいな姿を見せてくれています。青・白・緑の色が心を癒やしてくれます。
【校長室から】 2020-10-02 11:38 up!
体育祭予行演習です
昨日の雨で予行演習が本日になりました。寒さを感じながら爽やかな晴天のもとで、プログラム通りに演習を行いました。係の動きも初めてで、確認しながらプログラムを進めていきます。生徒は、係活動→招集(集合)→競技→係活動・・・と休みなしで動きます。新型コロナウィルスの影響で、プログラムや競技種目を変更するという状況ですが、生徒の動きは素晴らしく、また本当に楽しそうでした。本番が楽しみです。
【校長室から】 2020-10-01 15:55 up!
今日の今山(寒山)
今日は快晴です。朝の風は寒さを感じました。紅葉はまだ先でしょうか。とても心地よい風が吹き抜けます。
【校長室から】 2020-10-01 15:03 up!