![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:74 総数:294769 |
第2回学校協力者会議
10月2日(金)
学校協力者会議が行われました。 今年度の第1回の会議は、書面にての開催でしたので、今回学校にお招きするのが初めてになります。 委員の皆様に、幼稚園の保育と小学校の授業を参観していただきました。エネルギッシュに活動する幼稚園児と落ち着いて学習に取り組む小学生の姿を委員の皆様にほめていただきました。ありがとうございます。 今回は、給食試食会も兼ねて開催し、栄養教諭から、給食の取組について話をさせていただいたあと、給食を試食していただきました。 委員の皆様、ありがとうございました。これからも、幼稚園・小学校を温かく御指導くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 小型セサミパン きのこスパゲッティ フレンチサラダ 牛乳 きのこスパゲッティ…みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。今日のきのこスパゲッティには,ぶなしめじとえのきたけを使用しました。 今日の給食は,子どもたちにとても好評で,みんなしっかりと食べていました。 |
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |