![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:24 総数:79609 |
令和3年度 園児募集![]() お団子作ったよ
今日は中秋の名月
4歳児 たんぽぽ組の部屋では手作り団子を作りました 夜、美しい月を眺めることができるといいですね✨ ![]() ![]() ![]() 4歳児 たんぽぽ組 リズム![]() 今日は海賊の帽子と自分たちで作った双眼鏡を身につけて踊りました かわいい海賊になりきっています🏴 自分の顔![]() ![]() ![]() 「前髪どんな風にしようかな〜☆」 「にこにこ笑顔にしよう〜」 と嬉しそう♪ はさみの使い方が上手になり、細かい作業も楽しそう☆ 運動会の入退場門に登場します 色水![]() ![]() ![]() 色が変わらないように、いっぱい入れて☆ きれいなジュースができあがりました♪ 外で太鼓☆![]() 「遊戯室でする時と、音が違う!」 室内と戸外での音の違いにも気がついたようです きれいな音を響かせています♪ 地域の皆様へ感謝![]() 子供たちの様子や園児募集など気にかけて声をかけていただいています。 どんぐりや木の実等、散歩して持ってきてくださいました。 毎年公民館祭りの瀬野幼稚園の展示を楽しみにしてくださっていました。今年は、公民館祭りは、中止になりましたが、展示は申込んでいます。 前保護者会会長さんが、御近所に引っ越して来られた親子と一緒にうさぎランドに来園してくださいました。 地域の皆様に愛される瀬野幼稚園を目指し頑張ります。 うさぎランド
今日は、うさぎランドでした。
スタンプを紙粘土で作って絵の具をつけてポンポンポン 「楽しい!」大喜びでした。 スタンプは、手作りの箱に入れてプレゼント。 紙粘土で、お月見団子も作りました。 お家で飾ってきれいなお月さまを見てね。 ![]() ![]() ![]() お弁当
4歳児 たんぽぽ組から
「わっ!今日はパパの作ったお弁当よ」とうれしそうな声が聞こえてきました。 その横では「お月見弁当だ」と歓声があがりました。 毎日、手作り弁当を大喜びで食べています。 毎日心のこもったお弁当をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 自分でできたよ![]() 角と角を合わせることを頑張って取り組んでいます 実験!実験!![]() 今回は、「レモン(汁)を入れてみる!」と 入れてみました。すると… あっという間に色が黄色に変身! 不思議ですね♪ わくわく ドキドキ楽しいね![]() ![]() ![]() のばら組を見てきたので音楽に合わせてとても楽しそうです オープニング(フープ)
4歳児 たんぽぽ組と5歳児 のばら組が一緒に運動会のオープニングをします。
のばら組がつくるフープをたんぽぽ組がくぐります。 雨で地面が濡れていたので遊戯室に集まりました。 「明日は、外で待ち合わせね」 ![]() ![]() ![]() 交通安全パトロール![]() ![]() 6月に5歳児 のばら組保護者の方が行っていただきました。年間4回の予定です。 ありがとうございます。 フープのトンネル![]() ![]() ![]() 初めて 外でフープのトンネルを通りました これ 私!![]() ![]() ![]() 4歳児 たんぽぽ組は、「これ 私!」「一緒に遊んだよね」 とてもうれしそうに見ていました まつぼっくり![]() まつぼっくりを持ってきた子が 「ねぇ知ってる?まつぼっくりは、水にぬれると小さくなるんだよ〜」と、教えてくれました。 「見たことないなぁ〜」「やってみよう!」と実験です。 ビンの中に水を入れて、松ぼっくりを入れると、1日かけてかさが閉じていきましたよ☆ 4歳児 たんぽぽ組 リズム![]() たんぽぽ組はこのリズム表現が大好きです 5歳児 のばら組も「かわいい」「がんばっているね」と応援していました フープ(オープニングに向けて)![]() とても上手で 4歳児たんぽぽ組もうっとり見ていました ここに4歳児 たんぽぽ組も加わります 体操![]() ![]() ![]() しっかり体を動かして今日もがんばるぞ |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |