![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:29 総数:79635 |
室内遊び![]() 新しいゲームを知り大喜びのたんぽぽ組でした😊 瀬野幼稚園 いきもの図鑑 その1
瀬野幼稚園には、先日紹介した植物図鑑だけでなく、いきもの図鑑もあります
幼稚園で見つけた虫やカエルなど、ホームページに載せた写真で作っています みんなで楽しく活用したいと思います ![]() ![]() ![]() 敬老の日によせて
4歳児 たんぽぽ組が
おじいちゃん おばあちゃんへ手紙を書きました😊 「一緒に公園に行ってくれるんだよ」「抱っこしてくれるよ」 とおじいちゃんおばあちゃんの話しをしてくれました♪ 楽しんで描きました💕 ![]() ![]() ![]() 稲穂
今日の稲穂
日に日に、稲が実ってきています ![]() ホワイトボード
子供たちも ホワイトボードをよく見ています
![]() ジャンケン
4歳児 たんぽぽ組の部屋から
「あとだしジャンケン ジャンケンほい!」と聞こえてきました 先生が先に出したジャンケンに 後から子供たちが勝つように あとだしするルールです。 運動会にジャンケンをする場面があるかな・・・??? ジャンケンが楽しめるようになってきている4歳児 たんぽぽ組 お家でもジャンケンをお家の人と楽しんでみてください。 ![]() バッタ![]() ![]() 飼育観察をしては、逃がしています 学ぶ姿勢![]() ![]() 謙虚に学ぶ姿勢が素敵でした 卒園児が実習生として・・・ うれしいです💖 ペーパークイリング![]() ![]() 瀬野幼稚園の先生が作りました 5mm幅の紙でできています 子供たちも興味を持ち作りたくなるかな? 敬老の日によせて![]() ![]() ![]() おじいちゃん おばあちゃんへお手紙を書きました💖 思いを込めて 一人一人素敵な絵を描いていました 届く日をお楽しみに💖 なかよし広場のおみやげ![]() ![]() 広場に遊びに来たら、園の先生の手作りの絵本を写したものを、1枚ずつカードホルダーに入れるようになっています💖 最後には、自分だけの素敵な絵本ができますよ! 楽しみに遊びに来てくださいね! 野菜![]() ![]() ![]() おくらやなすもできています 今日のお知らせ(ホワイトボード)![]() 非接触温度計![]() ![]() 御協力ありがとうございます 感染症予防対策を心掛けています 4歳児 たんぽぽ組 衣装づくり
今日は、4歳児 たんぽぽ組が、保護者の方と一緒に運動会の衣装を作りました。
お父さん、お母さんと一緒に 素敵な飾り付けができました。 お家の方も「楽しかったです」と感想を伝えてくださいました。 運動会が楽しみになりました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 素敵でしょう!![]() ![]() ![]() とてもうれしそうでした バランスとるのが上手になったよ
4歳児たんぽぽ組の部屋では足指体操をしています
だんだん足が強くなってきています 片足バランスをとることが上手になっています 最初はぐらぐらしていたけど今はしっかり止まっています😊 ![]() ![]() ![]() どうしたん?
4歳児 たんぽぽ組が、戸外から戻って来て大声で泣いていました。
それに気付いた 5歳児 のばら組が そばに来て 横に座って話を聞いていました。 「どうしたん?」「バッタがとれんかった(泣く)」「そうか・・・」 5歳児 のばら組に話をいっぱい聞いてもらい 靴を脱ぎ中に入る気持ちになりました 昼からバッタを二人で探しに行き、大きなショウリョウバッタを 5歳児が見つけて捕ってくれ、4歳児は満足そうに家に持ち帰りました。 降園時、5歳児の保護者とその話をすると、昨日から、その4歳児がバッタが捕まらないことを我が子は気にして家で話をしていたようです。 友達のことを思いやる気持ちが育っていることがうれしかったです。 ![]() ![]() ![]() のばら組 衣装作り![]() ![]() ![]() 「どんな風にしようかな?」前日から図案を考えてきていたようです はっぴが出来上がると、「もう太鼓しよう!」と太鼓を叩きたくなったようです おうちの人の力ももらい、一段と意欲が高まっています 瀬野幼稚園 植物図鑑 その1
ホームページに載せた写真を使って 瀬野幼稚園 植物図鑑を作りました
子供たちや保護者にも見て活用していただきたいと思っています ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |