最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:179
総数:1517832
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(火)


   すらすら中!


2年 英語インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(火)


   緊張の中にも…

   
   教育委員会から山中先生も

   インタビューテストの状況を見に来ていただきました。

   山中先生に、笑顔で元気を伝えられました。


2年 英語インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)


   評価シートに

   必要事項を記入してっと!


   大丈夫かなぁ?


   ちょっとナーバス!?

   

2年 英語インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)


   さあ出発!

   待機

   いよいよ!

    May I come in?


   

2年 英語インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)

   
   英検3級レベルの問題

   ということは…

   これから学習することも出るんです。


   指示への反応は早いです。

   質問への反応は慎重です。


2年 英語インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)


    緊張します。

    聞き取れなかったら

    One more piease!で!

    
    質問の意味が…

     答えることが難しい。

学校体育施設開放事業について6月24日

画像1 画像1
6月24日(水)

7月1日(水)からの施設開放再開にともなって、スポーツ振興課から、文書が届きましたのでアップします。

学校体育施設開放事業施設利用上の注意
社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン
学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル

英語科インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)

ガラス越しの試験の様子。

インタビューの間は、カチカチ。
のどがカラカラ。

終わった瞬間に、力が抜けそうです。


1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)



   この栽培方法がいいのは…

    虫がつかない

    衛生的…

    技術がいらない。


   理由はいろいろある。




   

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)


   どんな栽培方法がいいか。

   理由をつけて…



   

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)


   容器栽培がいいと思う!

   いや、施設栽培でしょう!


   理由を付けて…説明する。


1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(火)


  昨日 文の構成を考えた。

  「どうして

    うちの班だけちがったのかなぁ」



  次の時間は

   もっと深く考える時間になる。


1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)

  
   学びはいろいろ

    表現もいろいろ

   
     笑顔で交換してました。


給食前の…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)


   インタビューテストは…

     英検3級は難しいです。の笑顔


   距離を取って 教頭先生が…


   給食で中央階段は大混雑。


英語科インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)

初めてのインタビューテスト。
どんな質問が来るんだろう?

緊張感が高まります。

英語科インタビューテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)

今日と、明日は英語教育特別研究校ならではのインタビューテストがあります。
常駐のレベッカ先生、マイケル先生に、他校からのジャック先生と、ダニエル先生を加えた4名で行います。

実施計画、打合せが入念に行われます。

言うまでもありませんがすべて英語です。



部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(金)


   健康観察の結果を

    先生に伝えます。

   ここからスタート!

    

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)


    
    さあ! 始めよう!


部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)


   部員として…

    1年生も活動が始まりました。


部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)


   1年生に教える


    そうそう!

     それでいいよ!


    先輩から

     教えてもらたったことを

      後輩に伝える。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022