![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666304 |
アルボラ
集まった缶は、放課後のつぶボラに! アルボラ
ありがとうございます! 空き缶とカードと笑顔を渡します。 今日も晴天
青い空… 暑さの中でも あいさつを 1年 授業
国語の文法。 数学の分数の計算。 体育祭合同練習
3年生と1年生の 合同練習。 体育祭合同練習
いろんな作戦がある。 マッハGOGO! 3年 音楽
歌のテスト中 緊張と余裕 2年 授業
技術 木材加工に入ります。 製図作成中! アルボラ
今日も晴れ! おはようございます! 今日はアルミ缶を持って! アルボラ
朝から活動 執行部! 体育祭練習
体育祭の練習が始まっています。 2・3年合同練習 まずはラジオ体操 指揮者がしっかりすると 演技者もしっかりする。 体育祭練習
∞ジャンピング! 女子種目 今日が初練習。 4回が最高得点! まだまだ練習。 体育祭練習
体育祭の マッハGOGO 背中のハチマキをとる。 2年 理科
コルクに磁石を近づけると… 電流が流れる… どうしてそれがわかる? 電流はどう流れている? 一生懸命説明する。 3年 社会
高度経済成長の日本 三種の神器とは… その後、3Cとは… 経済は成長したけれど… どんな問題が生じたか? 3年 英語
SURASURA英語 Q&Aの対話。 学ぼうとする姿勢が 声に出る。 いい響きです。 体育祭に向けて
2・3年縦割り練習。 放送機器絶不調。暑さのせいか? シンプルだけど、面白い「マッハGO GO」。 なつかしいネーミングの種目です。 体育祭に向けて
今日も日差しは強いが、涼しい風が吹き抜ける。 西風。 油断大敵。水分補給は忘れずに。 部活動
2年生が 1年生に 教える姿があります。 新チーム活動開始です。 部活動
男子バレー部は これから市大会です。 3年生もまだ頑張ります。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |