最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:66
総数:72906
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

たんぽぽ広場のお知らせ

カラフル氷で絵を描こう
ゾウさんシャワー冷たくて気持ちがいいね
指で絵を描いてみたよ
猛暑日が続き、残暑が厳しい毎日です。

1学期は、幼児の広場にたくさん来ていただきましてありがとうございました。前回の様子の写真からも楽しさが伝わってきますね!

2学期も、幼稚園でしかできないような遊びを親子で楽しめるよう、計画していますので遊びに来てくださいね。

季節が変わり、少しずつでも過ごしやすくなることを祈っております。

感染症対策と熱中症対策と防災対策をしっかり図りながら、進めていきたいと思います。

ご協力をよろしくお願いします。

たんぽぽ広場の9月の予定はこちらから(配付文書からもご覧になれます)⇒9月の予定


ピカピカ大作戦

ピカピカ大作戦
新学期に備えて草抜きや清掃等、日々、環境を整備しています。

テラスを棒たわしでゴシゴシ、キュッキュ!!

普段気になっていた、2階の踊り場の天井近くの汚れもとれてスッキリ!!

先生たちで力を合わせ、きれいにすることで、子供たちが気持ちよく過ごせる環境を整えていきたいと思います。

始業式は来週の8月27日からです。もうすぐですね。

生活リズムを整えましょう

夏休みの約束表
半旗掲揚
夏休みも残りわずかになってきました。
生活リズムは崩れていませんか。生活リズムカレンダーに取り組み、少しずつリズムを整えていきましょうね。

今日は、広島土砂災害から6年、幼稚園も半旗掲揚しています。
悲しく辛いできごとでしたが、防災について学び、かけがえのない命を守っていけるよう努めていきたいと思います。

お〜い、チョコく〜ん

早く涼しくなって〜
暑い暑い!
昼間、うさぎ小屋を覗いても、チョコ君の姿がありません。どこにいったの?

そう、チョコ君の暑さ対策は、いちば〜ん涼しいところで過ごすこと。
石と板の間の隙間に潜り、涼を得ています。
チョコ君、健康管理は万全のようですよ。
最近は、日が落ちて、少し涼しくなりかけた頃に、表に出てきて餌を食べ、くつろいでいます。

始業式には子供たちの声が聞こえたら、すぐに出てきてくれるかな。
声を掛けてみてね。



安幼稚園「これあるあるクイズ」正解発表!

かくれんぼしてる
昨日のクイズのこたえは、「ひまわり」のたねでした。

正解しましたか?「やったー」「やっぱりね」「そうだっけ?」等、子供たちのかわいい反応が目に浮かびます。

幼稚園のひまわりは、ミニひまわりなので、筋がなく真っ黒なので少しわかりにくかったかもしれませんね。

花の中の小さな花一つ一つが種になっていくんですね・・・。不思議です。
幼稚園が始まったら、種取りをしてみましょう。


幼稚園「これあるある!」クイズ第2弾

猛暑の日々ですが、お元気にお過ごしでしょうか。

閉庁日が終わり、2学期に向けての準備が始まりました。
先生たちみんな、早く、皆さんに会いたいな!という気持ちです。

暑さに負けず、幼稚園の植物たちもたくましく生きています。
さて、クイズです。
幼稚園花壇のお花の種で、文字を書いてみました。
何のお花の種か分かるかな??

ひんと1 すなばのよこのかだんにさいていました
ひんと2 きいろいおはながさきます
ひんと3 なまえは、4もじです

さて、なんでしょう。
明日正解を発表しますね。お楽しみに。 

 

何の種?

アオギリさん

安幼稚園の園庭にはたくさんの木があります。
桜、サワグルミ、コノテガシワ等々。アオギリの木は、平和公園にある被爆アオギリの子孫と言われています。

暑い夏、先日、枝を剪定して、アオギリさんもサワグルミさんも少しスッキリしました。

アオギリの下で遊ぶ子供たちの笑顔を見るたび、平和の尊さを感じています。

明日は8月6日。平和を願う一日にしたいと思います。
アオギリの葉
アオギリやサワグルミの剪定でスッキリ

幼稚園「これあるある!」クイズの答え

安幼稚園「これあるある!」クイズ、「これは何の葉でしょう」の答え合わせです。
正解は・・・「さつまいも」でした。簡単だったかな?
夏の暑さに負けず、元気に育つよう、夏休み中、先生たちで肥料や草抜き、水やりをして大切に育てていますよ。
昨年度のキングとクイーンを紹介しますね。さて、今年度は、どのおいもが子供たちの支持を得て、王座に輝くでしょうか!?
土の中で、日々スタンバイ中!おいもがむくっと顔を出すのは秋になります。休み明けにはお世話をよろしくね!
幼稚園のさつまいも畑
昨年度のキングとクイーン
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500