![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:79723 |
稲の花![]() ![]() 夏休みの間に、こんなに大きくなりました よくみると、小さな白いものが穂の先についていますが、 これが稲の花です これからおいしいお米になるんですね とても不思議で楽しみです 今日の収穫![]() 今日は、キュウリ、オクラ、ピーマン、ミニトマトが穫れました キュウリには葉っぱがついています とれたての野菜は新鮮でおいしそうですね カブトムシの卵 その2![]() 今週の月曜日に2個、火曜日に4個、今日は1個見つけました 写真は昨日見つけた4個の卵です どこにあるかわかるかな? 昆虫ゼリーもよく食べて、とても元気にしています うれしいですね 来週から2学期が始まります
8月27日(木)から2学期が始まります
幼稚園は、みんなが来るのを待っていますよ とても暑い日が続いています こまめに水やお茶を飲んで 熱中症予防に気をつけましょうね 先生たちは、みんなに会えるのを楽しみにしています😊 ![]() ![]() ![]() 飛沫防止ガード(パーテーション)
こんなお話のパーテーションもできますよ
お楽しみに😊 何のお話かわかるかな? ![]() ![]() ![]() 残暑が続いています
毎日、猛暑が続ております。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 幼稚園は、学校閉庁日でしばらくお休みさせていただいていました 今日から、2学期に向けて始動開始です。先生達もリフレッシュして、元気いっぱい。早く皆さんに会いたいなと思っています。 ![]() 飛沫防止ガード(パーテーション)
新型コロナウィルス感染症予防として作成中の「飛沫防止ガード」のすみっこには子供達が大好きなお話(物語)の切り絵をつけようとしています
15のお話ができあがっています 何のお話か分かりますか? 残暑も厳しいです 三密をさけて感染症予防と熱中症予防も十分気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() トンボ![]() ![]() トンボが入ってきました のばら組さんも 夏休み中 誰もいない保育室をぐるぐるとんで 外にとんでいきました 飛沫防止ガード(パーテーション)
新型コロナウィルス感染症予防として
弁当などの時に使用する「飛沫防止ガード(パーテーション)」を作成しています お隣さんと窓のようになると素敵かなと考えています ![]() ![]() ![]() 消しゴムはんこ![]() 4歳児たんぽぽ組の一人一人のマークをその先生が作りました 自分のマーク何だったかな? 5歳児のばら組は、名前のはんこ(ひらがなと漢字)が一人一人作ってあります 臨時休園中に作りました 作品に押して使っています ![]() 野菜の収穫![]() ![]() ![]() キュウリに黄色い花が残っています 買ってきたキュウリでは、なかなか見られませんね 緑色の野菜・・・美味しそうです 皆さんは、どんな食べ方が好きですか? カブトムシの卵![]() ![]() ![]() 育ってほしいですね♡ 楽しみです 立秋
8月7日 今日から暦の上では「立秋」です
秋の気配を感じるのは まだ先になりそうですね 猛暑日が続きますので 水分はもちろん塩分なども不足しがちなので補給しましょう 熱中症には 十分注意してください そして休息も忘れずに元気に過ごしてください ![]() ![]() ![]() 平和への祈り
明日は、8月6日平和記念の日です
今年は、被爆から75年目を迎えます 明日の8月6日は、世界の平和を祈る みんなの思いが届きますように ![]() 一緒に遊ぼう!![]() 頭のてっぺん てくてく! くすぐったいよ〜!! 笑顔がいっぱい♡ パラダイス ゆうえんち![]() 左から ・お金を入れて「乗りまーす!」 ・ごとごと ごとごと「楽しいな」 ・「とまっちゃった?」「あれ?どうして?」 ・「故障ですよ!トントン」 ・「あっ なおった!よかった〜」 子供達は、お家の人と一緒に遊ぶのが大好きです♡ ザリガニとカブトムシ![]() ![]() 幼稚園のザリガニも、暑さのせいか水槽の中でのんびりしている様子です カブトムシはとても元気です えさのゼリーを一生懸命食べていました 飼育ケースの中を、ごそごそと動き回っています みなさんもお体に気を付けてお過ごしください アイスクリームその2
前回載せたアイスクリームより難しくなっているよ!
挑戦してみてね😊 出来上がった後は絵を描いたりシールを貼ったりしてトッピングするともっと楽しくなるよ 何味のアイスクリームが出来上がるかな⁈ ![]() ![]() おひざのうえで・・・![]() てがねむいといってるよ 【手をにぎにぎ】 ねむくないもん あしがねむいといってるよ【足をぎゅぎゅ】 ねむくないもん せなかがねむいといってるよ【背中をすりすり】 ねむくないもん おしりがねむいといってるよ【おしりをなでなで】 ねむくないもん おやすみ すやすや カブトムシ
瀬野幼稚園にはカブトムシのメスもいるよ♪
カブトムシの作り方を載せているので、みんなもおうちの人と一緒に挑戦してみてね✨ ![]() ![]() |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |