|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:160 総数:543308 | 
| 3年生 図書室  うれしそうに本を読んでいました! 読書の習慣が,かなり付いてきたようです。 1年生 手洗い  外から帰ったときには,時間をかけて手洗いができています! スクールカウンセラー便りをアップしました2年生 ねんど  しっかりとたたいたり,にぎったりしていました。 できた作品を見せてくれました。 6年生 算数のテスト  結構,みんな頭を抱えて考えていました・・・ 4年生 授業の様子  授業も軌道に乗ってきました。 4年生の教室にも熱気が戻ってきました! 全校朝会 2  全校朝会 1  グラウンドで上手に距離を取り,行うことができました。 1年生 探検  いろいろ探検しているようです。毎回毎回発見があり,うれしそうでした! 2年生 授業の様子  ペースも整ってきたようで,落ち着いて学習ができていました。 これから,ドンドン頑張っていきましょうね。 3年生 理科  虫眼鏡でしっかり見て,スケッチしていました。 上手に観察できていました。 5年生 社会科  地球儀を使って学習を進めていました。 上手に距離を取って学習していました。 5年生の様子  どの学年も落ち着いた「再スタート」が切れたようで安心しました。 3年生の様子  少しずつではありますが,学習習慣が戻りつつあるようです。 6年生の様子  少し暑い日ですが,南校舎の3階は良く風が通ります。 結構快適で,学習が進んでいました。 4年生の様子  4年生もしっかり学習していました。 1年生 アサガオ 2  これからもしっかりお世話を頑張りましょうね。 1年生 アサガオ 1  好天のもと,観察をしていました。 ちゃんと芽が出たことがうれしかったようです! 2年生 久々の授業です!  本格的な授業の再開で,学校に活気が戻ってきました! うれしい限りです。 1年生 初の大休憩  生き生きと遊んでいました。 終わった後は,しっかり手洗いをしていました。 | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||