最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:28
総数:359767
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

平和を祈る集い(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
被爆75年となる8月6日を迎えた今日、平和を祈る集いを行いました。
8時より平和記念式典を視聴し、8時15分に1分間の黙祷をささげました。
児童代表による「平和への誓い」を事前に配られた原稿を見ながら聞き、
その後の校長先生の話の中でみんなで一緒に、声に出して読みました。

平和を祈る集い(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目は、各クラスで「太陽をなくした日」の動画を視聴しました。
1945年当時にも、現在と変わらない日常が存在したことを動画から振り返り、原子爆弾によって奪われたものや、変わった町の様子について考え、ワークシートに考えたことなどをいっぱいに書いていました。
自分たちが今後できることと結びつけながら、平和について考える時間になりました。

平和を祈る集い(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は、各クラスで折り鶴を折りました。

例年は縦割り班で行う折り鶴づくりですが、今年は1年生は6年生に教えてもらったものの、ほかの学年は、自分たちだけで上級生に教えてもらうことなく折りました。
それぞれの学級で、平和に思いを馳せて折り鶴を折り、先生たちで糸に通しました。
平和について考え、祈る大切な一日です。広島で生活している私たちだからこそ、自分たちにできることを考え、実行してほしいです。

ありがとうございます 布マスクを寄贈いただきました。

画像1 画像1
保護者有志の方が、子供たちにと、布マスクを、ご提供くださいました。学校では、マスクを忘れてしまった児童に、貸し出し用の布マスクを用意しています。今回のマスクは、そのマスクよりも、風通しがよさそうです。早速、各教室で使わせていただきます。
どうもありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545