![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:128334 |
しゃぼん玉と水鉄砲
生活科の授業で、しゃぼん玉と水鉄砲をしました。
7月末の暑い日に行いました。 しゃぼん玉は、せんたくのりと食器用洗剤を使って、しゃぼん液を作りました。 だれが一番大きいしゃぼん玉を作れるか、競争すると盛り上がりました。 水鉄砲は、ペットボトルやシャンプーやマヨネーズなどの空き容器を使って行いました。とても暑い日だったので、みんな大はしゃぎで、楽しんでいました。びしょ濡れになりましたが、気持ちよさそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和のバラプロジェクトのバラが咲いています!![]() ![]() ![]() ![]() (1)レッドラジアンス 長崎で自らも被爆し、被爆者の救護に当たった故永井隆博士の邸宅にあったバラを長崎の青年団体から広島市が譲り受けたもの (2)広島アピール 1981年にローマ法王ヨハネ・パウロ2世が広島で発表した平和アピールをイメージした広島生まれのバラ。被爆者である廿日市に住む田頭数蔵さんが作出したバラ。 (3)ニコライバーグマンふくやまローズ 福山が世界に誇れるばらのまちになるよう思いを込めた。世界的フラワーアーティストのニコライバーグマンさんと福山市のコラボによって誕生した四季咲きのバラ。上品で淡いラベンダー色で香りが強い。 このうち、(1)レッドラジアンス(写真の上がわ)と (2)広島アピール(写真の下がわ)が咲いています。 とてもきれいに咲いていますし、においもいいです。 ぜひ、見てください。 (3)のニコライバーグマンふくやまローズも早く見てみたいですね! |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |