校長室前の掲示
「一人一人が輝ける学校」を目指して,いくつかのステップに分けて掲示が変化していく予定です。まずは,「笑顔のあいさつ」「目標をもつこと」を児童に話してきました。次のステップに向けて,全教職員で取り組んでいるところです。
【校長室】 2020-08-05 15:44 up!
保健室前の掲示
熱中症予防を啓発する掲示にしています。帽子をかぶろう人形も置いてありました。帽子をかぶらなければ30度近くなる日に,帽子をかぶると数度下がるということを伝えています。夏休みまで残り数日となりましたが,子どもたちには熱中症予防もしながら,学校生活を送ってほしいと思います。
【保健室】 2020-08-04 19:46 up!
5年生 階段掲示
5年生の教室に向かう途中にある掲示板です。毛筆の学習の作品が掲示されていました。5年生になると,題材となる漢字が難しくなっています。画数に差がある漢字を組み合わせてできる熟語を書くとき,文字の大きさを工夫することで作品のバランスをとることができていました。来校の折に,ご覧ください。
【5年生】 2020-08-03 19:10 up!
6年生 階段掲示
6年生の教室に向かう途中にある掲示板です。7月までの取組や短歌が掲示されています。挨拶運動の取組で,延べ40000人以上の人に挨拶をしたようです。来校の折にご覧ください。
【6年生】 2020-08-03 19:10 up!
4年生 階段掲示
4年生の教室に向かう途中にある掲示板です。7月までの学習中の子どもの様子や図画工作科の作品が掲示されています。また,短くなった夏休みではありますが,生活リズムを整えて過ごすことの大切さを伝えています。来校の折に,ご覧ください。
【4年生】 2020-08-03 19:09 up!
2年生 学年掲示
2年生の教室に向かう途中にある掲示板です。虹の絵が飾られています。水の量を調節したり,絵の具の色を上手に組み合わせたりしながら,色を作っていました。来校の折にご覧ください。
【2年生】 2020-08-03 19:09 up!
1年生 階段掲示
1年生の教室に向かう途中にある掲示板です。素敵な花が掲示されていました。色鉛筆を上手に使って描いていました。来校の折に,ご覧ください。
【1年生】 2020-08-03 19:09 up!