![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:52 総数:533439 |
6年生 Bグループ 最終日![]() ![]() 4年生 Bグループ 最終日![]() ![]() 活動内容も少しずつ,再開を視野に入れた内容になっています。 分散自主登校 最終日です![]() ![]() とっても良い天気の中,児童は活動していました。 いよいよ来週から,再開です! 1年生Aグループの様子![]() ![]() Aグループは,4回目の自主登校になります。 かなりペースはつかめたのでは・・・ 2年生Aグループの様子![]() ![]() 5年生Aグループの様子![]() ![]() 児童の表情も,だんだんと元気が出てきました! 3年生 Aグループの様子![]() ![]() こちらも学校再開に向けて準備を進めています。 4年生Aグループ![]() ![]() 分散自主登校 6年生A![]() ![]() 6年生Aグループは最後になります。 学校だよりをアップしました!1年生 学校たんけん![]() ![]() 校長室にも来てくれました。 少しは気晴らしになったでしょうか? 学校再開のお知らせをアップしました!学校の再開について![]() 6月1日(月)から,通常通りの全員による授業を開始します。 なお,臨時休業が長期に渡っているため,通常の学校生活に慣れる準備期間として,6月1日(月)〜5日(金)は給食を実施せず,午前中の授業とします。 給食については,6月8日(月)から実施する予定です。 6月1日(月)の時間割については,27日(水)・28日(木)の分散自主登校でお知らせします。欠席されたご家庭には,担任が連絡をします。 学校再開に向けて,児童の生活が規則正しく維持できるようよろしくお願いします。 3年生 Aグループの様子![]() ![]() やはり学級の半分しか人数が居ないので,何となく静かでした・・・ 6年生 Aグループ![]() ![]() こちらは先週から3回目の自主登校になります。 4年生 Aグループの様子![]() ![]() 少しずつではありますが,学習のペースも戻りつつあるようです。 来週からに備えていきたいですね。 1年生 学校たんけん2![]() ![]() まだまだ学校のことは覚えていません・・・ これから,ゆっくり学んでいきましょうね。 1年生 学校たんけん1![]() ![]() 1年生は,散歩がてら「ミニ学校たんけん」です。 職員室・校長室にも来てくれました。 広島市教育長表彰を受けました!![]() これは,江波中学校区の4校が協同して,共通の授業モデルや「躾の3か条」を中心とする規範作づくりを推進したことを評価されたものです。 今後も中有学校区で連携し,児童の健やかな育成のために頑張っていきたいと思います。 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の掲示![]() ![]() |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |