最新更新日:2025/08/07
本日:count up41
昨日:219
総数:586729
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウォッチング2

4月7日(火)

 続きです。
 
 1枚目は5年生、2枚目は6年生、3枚目はひまわり学級です。
画像1
画像2
画像3

校内ウォッチング1

4月7日(火)

 始業式が終わったら、それぞれ新しい教室に入りました。

 1枚目は2年生、2枚目は3年生、3枚目は4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

始業式

4月7日(火)

 久しぶりに子供たちが登校してきました。
 
 クラス分け名簿で新しいクラスを確認した後は、一人一人の間隔をあけて校庭に並びました。

 最初に校長から春日野スタンダードや廊下は歩くことなど、学校生活を送るうえで大切なことを話をしました。

 そして、教職員の紹介です。担任も発表しました。新しい学年、新しいクラスでこれから1年間、がんばっていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

みなさんに会えるのを楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3
桜の花が満開になり、新二年生が植えてくれたチューリップも大きく開き始めました。
くすのきの葉もほんのり赤く色づいてきました。
春は確実に訪れています。学校全体で、みなさんの登校を待っています。

4月7日クラス分け名簿の掲示場所

明日4月7日は始業式です。明日の朝は、早く登校しても8時までは運動場に入らず、校舎前で並んで待ちます。感染症予防のためにも、できるだけ8時から8時20分の間に登校できるよう、ご協力をお願いしたします。
クラス分け名簿を、運動場に掲示します。掲示場所を下に載せますので、お子様にお知らせください。
画像1

4月になりました

4月1日(水)

 4月になり、22名の職員が新しく春日野小学校に赴任しました。令和2年度のスタートです。(1枚目)

 9時からは入学受付がありました。新1年生の保護者の方に来校していただき、受付や通学路の説明、学用品の受け渡しなどを行いました。(2枚目)

 入学受付と同時に、新1年生の教室準備も行いました。職員一同、新1年生の入学をお待ちしています!(3枚目)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

インフルエンザについて

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616