![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:276 総数:1666675 |
読書案内
教室の前にありました。 試験が終わったら… 本を手に取ってみようか。 前期中間試験 第1日
雨です。 試験始めっ! 前期中間試験 第1日
考える手がある。 前期中間試験 第1日
1年生 いろいろな考える姿がある。 前期中間試験 第1日
1年生 初めてで緊張もあるけど 全力で立ち向かう。 前期中間試験 第1日
2年生 しっかり全力で考えます。 前期中間試験 第1日
2年生 一生懸命が伝わってくる。 前期中間試験 第1日
3年生 始めます。 前期中間試験 第1日
3年生 真剣さが伝わってくる。 前期中間試験
試験の注意事項確認。 いい準備が大切です。 前期中間試験
今日から前期中間試験。 試験前でも、健康観察、検温は欠かせません。 2年 理科
電流 電圧 抵抗 計算して、説明する。 「どうしてが」解決する。 1年 数学
グループが柔らかい。 上手に話しています。 1年 音楽
ラーメン たべたい サイダー のみたい ステーキ おいしい リズムセッション 先生がコンボをたたいて…。 3年 授業
テスト前 技術は発電をやってました。 体育館シューズ入れ
業務の先生手作り 体育館シューズラック いつもは廊下に、下校で教室に! ありがとうございます。 大事に使います。 梅雨の晴れ間
少しだけ晴れています。 教室も笑顔で晴れています。 2年 国語
何やら楽しそう! 学級全体で漢字テスト 1年 社会
説明します。 アメリカの電話通信料は インドが最もおおい。 どうしてか。 2年 体育
タブレットで フォームを確認 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |