最新更新日:2025/07/15
本日:count up23
昨日:109
総数:186117
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

7校時・学習会(7月3日(金))

 試験週間に入り、3年生は、7校時目の授業。1・2年生は、学習会に取り組んでいます。
 写真は、2年生の学習会の様子です。静かに集中して自分で決めた課題に取り組んでいます。先輩らしい素晴らしい姿です。
 これからも先輩として、1年生の手本となる行動をしてくれると期待しています。
画像1 画像1

折り鶴学活(7月3日(金))

 今日は学活で、全クラス一斉に「折り鶴」を折りました。例年は、8月4日に行われる、「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭に生徒会執行部が参加して献納します。今年は、参加することができませんが、例年と同じ思いで折りました。千羽鶴が完成してから先生たちで献納に行きます。
 今後、8月6日にむけて「平和学習」を行います。
 写真は、1年生と2年A組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴学活2(7月3日(金))

 写真は、2年B組と3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースデー(7月1日(月))

今日は、昼休憩が通常より15分長いピースデーでした。
外でボールを使って遊んだり、図書室で本を読んだり、いつもよりゆったりと過ごして、いい時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525