3年生の授業
3年生の授業は、音楽です。ここでも新型コロナの影響で、歌を歌う、リコーダーを演奏することに制限が加わります。今日のテーマは、「「ホーンパイプ風に」の運指ができるようになる」です。音楽の先生から、「取ったマスクは机上に置かない」等、感染予防のために指示が出ます。これも新しい生活様式の一つかもしれませんが、かわいそうに感じます。
【校長室から】 2020-07-09 13:21 up!
2年生の授業
2年生の授業は、保健体育です。先日のダンスはロック、本日のダンスは、サンバです。先日より、格段動きがよくなっています。最後の決めのポーズも大胆なアイデアが出ました。
【校長室から】 2020-07-09 13:12 up!
1年生の授業
1年生の授業は理科です。今日のテーマは、「草食動物と肉食動物」です。新型コロナの影響で、グループ協議がしっかりできません。個人で考える時間が増え、意見交流が少なくなってしまっています。
【校長室から】 2020-07-09 13:03 up!
今日の今山(寒山)
今日の午後からまた大雨になりそうです。12:00過ぎの段階では雨が降っていません。まだ今山は、煙のような薄い雲に一部覆われています。明日以降、警報による休校になりませんように!
【校長室から】 2020-07-09 12:32 up!
本日の下校時間について
7月9日(木)10時14分
大雨警報が発表されました。
本日は6校時まで授業を行い、SHR終了後、15時45分より下校します。掃除、部活動は中止します。
気象状況で変更する場合は随時、メール配信やホームページ掲載でお知らせします。
今後の気象情報には十分注意していただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2020-07-09 12:14 up!
3年生の授業
3年生の授業は国語です。今日のテーマは、「二つの文を比べ、どちらがわかりやすいか、自分の考えを書く」です。みんなしっかり読み込んで考えを書いていました。行数にも制限があるので、まとめる力もつきそうです。
【校長室から】 2020-07-08 13:27 up!
2年生の授業
2年生の授業は、保健体育です。今日のテーマは、「ロックにリズムの特徴をとらえ、リズムの乗って全身で踊る」です。体育の授業内容も、昔に比べ大きく様変わりしています。
【校長室から】 2020-07-08 13:22 up!
1年生の授業
やっと全学年授業の再開です。1年生の授業は、数学です。今日のテーマは「約数を求めることができる」です。「165の約数は、1と165」から始まりました。休みでリズムが崩れた雰囲気はありません。
【校長室から】 2020-07-08 13:17 up!
今日の今山(寒山)
大雨警報も解除されました。今山にはまだ雲がかかっていますが、青空も広がっています。臨時休校が2日続きましたが、警報も解除されたため今日は4校時目から授業再開です。
【校長室から】 2020-07-08 09:47 up!
大雨警報解除のお知らせ
7月8日午前7時38分に大雨警報が解除されました。生徒の皆さんは4校時からの授業準備をして11時30分までに登校してください。給食もあります。エプロンを持ち帰った生徒は忘れずに持参してください。
なお、保護者の自主的判断で登校させない場合は学校にご連絡ください。
【学校日記】 2020-07-08 07:54 up!
自宅待機継続のお知らせ
7月8日(水)午前7時現在
大雨警報継続中のため、自宅待機とします。計画的な自宅学習を行いましょう。
次の判断は午前10時ですが、午前10時までに解除された場合は、11時30分までに登校となり4校時の授業から再開します。詳しくは4月に配布した「気象警報発令時の対応について」をご覧ください。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-08 07:04 up!
臨時休業のお知らせ
7月7日(火)正午現在
大雨警報継続中のため、本日も臨時休業の措置をとります。生徒の皆さんは計画的な自宅学習を続けてください。
明日7月8日(水)の時間割を伝えます。
1年1組 1国 2美 3保体 4数 5理 6総
2年1組 1社 2数 3理 4保体 5国 6総
3年1組 1理 2保体 3英 4国 5数 6総
学び学級は担任から個別に連絡します。
給食エプロンを持ち帰っている生徒は忘れずに持参しましょう。
なお、今後も大雨警報が継続される予報となっていますので気象情報には十分に注意をしておきましょう。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-07 12:00 up!
心を育てる 道徳の足跡
本校では、道徳の授業を終えると、習った内容を「こころの木」にタイトルと簡単な説明を貼り付けていきます。一つの題材にいろんな視点が集まると、自分自身の視点も広がっていきます。写真上段は3年生、中段は2年生、下段が1年生です。各教室に掲示してあります。
【校長室から】 2020-07-07 11:53 up!
今日の今山(寒山)
今日も今山は、厚い雲に覆われています。今朝から大雨警報が発表されていますから、現時点では、自宅待機の状態が続いています。命の問題ですから、仕方ないことですが、1秒でも早く、警報が解除されることを願います。
【校長室から】 2020-07-07 10:12 up!
自宅待機継続のお知らせ
7月7日(火)午前10時現在
大雨警報継続中ですので、自宅待機を継続します。計画的な自宅学習を心がけましょう。次の判断は正午です。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-07 10:00 up!
自宅待機のお知らせ
7月7日(火)7時現在 大雨警報継続中のため、自宅待機とします。次の判断は10時です。
生徒の皆さんは計画的に学習をしましょう。また、気象情報には十分に注意しておきましょう。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-07 07:04 up!
今日の今山(寒山)
現在、大雨洪水警報が発表されています。本日は警報発表のため、1日臨時休校となりました。今後の雨も心配です。心配なことが多く、ゆったりと景色を眺める気持ちになれません。被害が出ないことを祈ります。
【校長室から】 2020-07-06 16:04 up!
臨時休業措置について
7月6日(月)12時
大雨警報が継続していますので、本日は臨時休業の措置をとります。不要不急の外出はせずに自宅学習を行ってください。
明日の時間割を伝えます。
1年1組 1数 2社 3英 4道 5技家 6技家
2年1組 1理 2国 3音 4道 5社 6英
3年1組 1社 2英 3理 4総 5国 6数
学び1 1自 2自 3自 4道 5自 6自
学び2 1自 2数 3自 4道 5自 6自
給食エプロンを持ち帰っている生徒は必ず持ってきましょう
【お知らせ】 2020-07-06 12:12 up!
大雨警報継続中
7月6日(月)10時現在
大雨警報は継続中です。自宅待機を継続してください。次の判断は12時です。気象情報に注意して「警戒レベル」には気をつけておきましょう。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-06 10:08 up!
大雨警報発令中
7月6日(月)2時46分
大雨警報が発令されました。7時の時点で解除されませんでしたので、自宅待機とします。不要不急の外出をすることなく自宅で自習しておきましょう。次の判断は10時です。よろしくお願いします。
気象警報発令時の対応について下のところをクリックするとご覧になれます。
気象警報発令時の対応について
【お知らせ】 2020-07-06 07:23 up!