![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:203 総数:517637 |
7月2日(木) 学びを訪ねて 栽培 特別支援学級1組
戸坂中学校の中グランドの南側には、特別支援学級の畑があります。
今回はその畑に、ナス、ピーマン、トマト、サツマイモ等を植えました。植え付け時にはしっかりと土を耕し、肥料を混ぜ、畝もつくりました。 今日の授業では、トマトのわき芽やナス、ピーマンの不要な葉等を、丁寧に取りました。 特別支援学級1組では、野菜を育てると共にできた野菜を使って調理実習も行う予定です。これから本格的に収穫が始まります。しっかり、夏の味覚を味わってください。 栽培では、生徒の頑張りが植物の生長や収穫量につながります。これから気温の上昇とともに、植物も急成長します。また、栽培を通して、植物のつくり等もしっかり学んで欲しいと思います。 厳しい暑さに負けず、元気に育ってくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 生徒会活動
本日放課後、美化委員会の生徒は校舎前の花壇とプランターにマリーゴールド、日日草等の夏の花を植えてくれました。
もうすぐ夏本番、これから綺麗な花を咲かせ、生徒の皆さんや来校者の方の目を楽しませてくれることと思います。 暑い中、美化委員会の皆さんには作業をしていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 朝の様子
学校の始まりは朝読書、そして、健康観察記録表に朝の体温等を各自で記録を行います。記録が終わると、担任が回収し、生徒全員の体調を確認します。
ご家庭では毎朝検温に協力していただき感謝しております。引き続きよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 学びを訪ねて 体育 1年3組、4組
今回の体育はバレーボールです。小学校でも授業で少しは行っていますが、生徒にとって難しい競技の一つです。
前半、準備運動の後、集団訓練の練習を小グループを活用して行いました。各グループ、リーダーの指示で、きびきびと動いていました。 後半はバレーボール、今日の授業ではボールに慣れることを目標に、ボールを投げたり、キャッチしたり、さらにはアタックに向けての動きをペアで取り組みました。 今日の授業、初心者でも少しずつバレーボールの基本的な技術が身につくよう工夫された練習を行っていました。しばらく、バレーボールが続きます。最終的にはゲームを通して、バレーボールをしっかり楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 昼休みの様子
グラウンド、図書室での昼休みの様子です。図書室開館前に消毒作業も委員が行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250 |