![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:108 総数:542059 |
4年生 わり算の筆算名人になろう4![]() ![]() 百の位の計算ができないときの、筆算の解き方を説明しています。 しっかり練習して、わり算名人になってくださいね。 わり算の筆算名人になろう4(商の先頭に0がたつ計算) 6年生のみなさんへ 写真撮影
今日は卒業アルバムの写真撮影が行われましたね。感染症予防のためにマスクを取ってからはしゃべらずに静かに撮影しました。そんな中でしたが,みんな素敵な笑顔で写真を撮ってもらうことができました。どんなアルバムができるのか楽しみですね。
↓↓↓ やってみよう32 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「ゴムを長く伸ばすと,ゴム車の進む距離は長くなる」と予想しました。今までのゴムを扱った経験から,しっかり予想を立てることができました。 ゴムを伸ばす長さを,5cmと15cmにして比べました。友達と協力しながら,意欲的に実験をすることができました。 実験の結果から,気づいたことやわかったことを自分の言葉で書くことができました。 6年生のみなさんへ 想像のつばさを広げて
6年生の図画工作科の授業は「想像のつばさを広げて」という単元でした。たくさん想像を広げて,楽しい絵をかくことができましたね。
鑑賞の授業でも,友達の作品から想像を広げることができています。友達が「どんな世界を描いたのか」「その世界に入ったら自分は何をしてみたいか」と想像を膨らませながら鑑賞しています。絵を楽しく見る力もつけていきましょう! 社会科の予習や復習に使いましょう。 ↓↓↓ やってみよう31 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |