最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:45
総数:128273
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

学校たんけん

プレゼント渡し プレゼント渡し
 学校が休業で,なかなか1年生に学校の中を案内できないでいましたが,やっと6月16日に火曜日に1年生を案内することができました。
 めあては,一つ目は,1年生に湯来南小学校のことを知ってもらう。二つ目は,優しく話しかけてあげて,安心させてあげる。でした。
 当日,プレゼントのメダルを首にかけてあげて,自己紹介をしあって,校舎をめぐって色々な教室を案内しました。

学校たんけん 2年女子
 学校たんけんの時,わたしが「たのしい?」と聞くと,「うん,たのしい。」と言ってくれたのでうれしかったです。1年生が,校長室に入った時に,「おはようございます。」と言ったから,すごいなと思いました。1年生が楽しんでくれたので,うれしかったです。
音楽室案内 音楽室案内

ひもひもワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(木)の図工の時間に,みんなで「ひもひもワールド」をつくりました。
毛糸や麻ひも,ビニールひもなど太さや色の違う様々なひもを教室中にはったり,結んだりして,生き生きと活動しました。
ビニールテープを割いて,のれんのようなコーナーをつくったり,カラフルなひもを編んだり,緑と黒の毛糸を組み合わせて「炭治郎ひも」をつくったり,それぞれのアイディアが組み合わさって楽しい世界ができあがりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611