![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:61 総数:158448 |
クランクづくり(6年生)
7月1日(水),6年生は,図画工作科で「クランク」づくりを始めました。これは,かなり難しい工作です。
今日は,どのような動きになるか想像を膨らましながら,図面を描き,考えていきます。みんな,頭をかかえて,悩みながら構想に励んでいました。 素敵な作品ができるといいな。
はじめてのソーイング(5年生)
7月1日(水),5年生は,初めてのソーイングにチャレンジしました。
糸切りばさみで斜めに糸を切り,針に通していきます。ここまでは,みんなスムーズでした。 次は,玉結び。これには,みんな手こずっていました。子どもたちは,友だちと教えあったり先生に聞いたりとがんばっていました。 玉結びは,練習あるのみ。ソーイングは始まったばかり,がんばれ,5年生!
ちょきちょきかざり(1年生)
7月1日(水),来週の七夕に向けて,1年生は「ちょき ちょき かざり」をしました。折り紙を折り,はさみでカットを入れていきます。
切り方によっては,紙がばらばらになることもあり,子どもたちは慎重に切っていました。 できあがったものを上にかざし,「先生,見て!」ととても楽しそうでした。
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |