![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:107 総数:522328 |
6月19日(金)入部手続き
気温差が大きい1週間だったので、少し早めの夏バテのような症状が出ている生徒もちらほら…。
来週からは、待ちに待った1年生の部活動の参加が始まります。生徒が真剣に見ているのは、部活動要録です。保護者の方の意見をご記入いただく欄がありますので、よろしくお願いします。
6月18日(木) 部活動のようす
吹奏楽部
新入生の仮入部にむけて パートごとに 楽器紹介の曲選びとのこと 「男子 入ってね〜」
6月18日(木) 部活動のようす
囲碁・将棋部
フェイスシールドをつけ 相手との間にも パーテーションをおいての対戦 将棋のチームとオセロのチームが ありました 部活終了間際には ひとつひとつの駒を きちんと消毒液で拭いています 感染予防対策が 徹底されている部活です!
6月18日(木) 部活動のようす
柔剣道場で
バレー部の練習 さわやかに あいさつをしてくれました!
6月18日(木) 生徒総会[学級審議]
1年生の教室
代議員2人が分担して 議案書を読み上げたり 賛成・反対の採決をしたり しっかり務めを果たしていました
6月18日(木) 生徒総会[学級審議]
3年生の教室でも
落ち着いた雰囲気で 学級での審議が行われていました
6月18日(木) 生徒総会[学級審議]
本来であれば
全校生徒が一堂に会して行う【生徒総会】 今年度は やむを得ず 各学級での審議となりました そのため 各クラス代議員が活躍! まずは 議案書の製本指示から・・・
6月17日(水)集配係の責任感
今日は6時間目が終わってからショートホームルームまでの時間が忙しかったです。そんな中、一年生の集配係は、素早く行動し、責任もってクラスの集配物を届けてくれました。感謝です!
6月16日(火) 部活動のようす
体育系部活動のみんなは
強い日差しの中 いい汗をかいていました しっかり水分補給を してくださいね 文化系部活動のみんなも ミーティングを開き 熱中症対策や道具の消毒について きちんと確認してから 活動を再開しています きょう紹介できなかった 部活動のみなさん! 近いうちに おじゃましますよ〜
6月16日(火) 部活動のようす
部活動のようす
6月16日(火) 部活動のようす
部活動のようす
6月16日(火) 部活動のようす
部活動のようす
6月16日(火) 部活動のようす
部活動のようす
6月16日(火) 部活動のようす
部活動のようす
6月15日(月) 雨もあがり・・・
土日は たくさんの雨に
夜も昼も 怖い思いを されたことと思いますが 大きな事故もなく 今日を迎えることができて ホッとしました 今日から 部活動が再開し 授業でのようすよりも 生き生きとした表情が見られた 放課後となりました 西に傾いた日差しは とっても強く 夏が確実にやってきています 体調管理に気をつけて 取り組んでくださいね
6月12日(金)新体力テスト
約3ヶ月の休校期間が明けてから2週間、徐々に体力が戻ってきたので、新体力テストに取り組んでいます。来週からは1時間程度の部活動が再開されます。感染症と熱中症に配慮しながら取り組んでいきます。
|
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |
|||||||||