![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:80 総数:186801 |
生徒総会準備(6月4日(木))
執行部で19日(金)に行う生徒総会に向けて、準備を進めています。
先生方にも手伝っていただき、冊子が完成しました。 10日(水)には、各学級で生徒総会に向けての取り組みがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナウイルス対策ポスター(6月4日(木))
執行部で、コロナウイルス対策のために心がけることをポスターに描き、呼びかけてくれています。
大切な友達のために、大切な家族のために、大切な自分自身のために、実践していきましょう。 ![]() ![]() 白木中新しい生活(6月4日(木))
学校再開にあたって、白木中学校でも「新しい生活」を行っています。
どの様なことを行っているか知っていただくとともに、登校前、登校中についてのこともありますので、家庭での確認・声かけをお願いします。 クリックしてください。→「白木中新しい生活」 3年生復習テスト(6月3日(水))
3年生は、4月に実施予定だった復習テスト一日目です。
班で決めた一日の目標を意識し、テストに臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生復習テスト(6月3日(水))
3年生は、4月に実施予定だった復習テスト一日目です。
朝会で、班ごとに目標を決めて、時間いっぱいがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びのようす(6月2日(火))
本格的に授業が始まりました。
1年生は、英語の授業です。テレビを見て、何のアルファベットか当てています。 2年生は、国語の授業です。教科書の文章から、筆者の問いかけとその答えを探しています。 3年生は、体育の授業です。休校中にも各家庭で取り組んでいた縄跳びをがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい生活について(6月1日(月))
一時間目に、それぞれの教室で「新しい生活について」確認をしました。
3年生は、三密回避のために、広い図書室で学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開(6月1日(月))
今日から学校再開です。
今日は、学校朝会から一日をスタートしました。 2ヶ月ぶりに全学年が登校し、校長先生から、安心して学校生活を送るためのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |