最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:66
総数:194358

3年生で体育をしました。

元気いっぱい体を動かしました。みんなで体を動かして,とても楽しそうでした。
画像1
画像2

来週から給食が始まります。

いよいよ給食が始まります。
こういう時期なので、配膳の仕方も工夫して行います。
職員が共通理解するために研修を行いました。
画像1
画像2
画像3

遊具がきれいになりました。

学校に子どもたちが戻ってきました。
来週からは給食も始まります。
これからもたくさん気を付けなくてはならないことがたくさんあります。ご協力ください。

長い休校中に子どもたちが戻ってきたときを思って、業務員の先生が校庭の遊具をきれいに塗装してくださりました。今日も子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

☆リスタート☆

画像1画像2
 6月に入り短時間ながら,学校も再開しました。4月にできなかった学年会を本日行うことができました。
 学年会では,学年担紹介,授業や生活で関わりのある先生方の紹介や学習の決まり,生活の決まりなどを確認しました。そして,学年としての目標を確認しました。
 本年度の第4学年,学年目標は「心技体」です。豊かな心,様々な技の習得,体力の向上,健康安全,それぞれが関わり合って様々な場面で最高なパフォーマンスが生まれることを話しました。学級目標を決めていく柱となり,自分の成長へとつなげていってほしいと願っております。

通常登校

今日から通常登校になりました。5月まで分散登校だったため、久しぶりに友達と会えてとても嬉しそうな子どもたちがたくさんいました。休憩時間も友達とたくさん遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361