![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:297 総数:421614 |
1年生 アサガオを間引きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室をかざりました
みんなで楽しく本が読めるように,休校の間に司書の本田先生が図書室の整備をして下さいました。これから雨の季節になります。静かな気持ちで本を読むのも良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食が始まります
来週からいよいよ1年生も給食が始まります。今日は、1年生の子どもたちへ給食についての授業を栄養教諭の児玉先生が中心となって行いました。
給食を作る時に使っている道具や給食を作る様子について1年生にもわかるように授業を進めました。みんな興味をもって話を聞いていました。 授業を受けた1年生の子たちは、来週からの給食をとても楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【さくらんぼ】6月掲示:かたつむり工作をしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハサミやクレヨンの使い方の練習しながら、楽しく作りました。 【さくらんぼ】6月掲示:あじさい工作をしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色とりどりのあじさいができました。 6月1日 学校再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、校内放送を使って、学校での過ごし方について、校長先生のお話を聞きました。 |
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |