最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:19
総数:79818
なかよしひろばの皆様へ 天気のいい日は園庭で水遊びをしましょう。詳しくは幼稚園までお問合せください。

明日も待っているよ

毎日 子供たちが元気に通う幼稚園

あたりまえのことにとても幸せを感じています

先生たちはとてもうれしいです

明日も待っています

暑い日が続きます 皆さん 体に気をつけましょうね
画像1

はなのクイズの こたえ

はなのクイズのこたえは

パンダそうこのちかくにさいている

アジサイでした

きれいですよ みてください 
画像1
画像2

夏野菜

画像1
画像2
画像3
「ピーマンが大きくなったね」


「ミニトマトのあかちゃんもできているよ」

昨日の続きを早くやろう!!

画像1
画像2
画像3
今日は、みんな

「砂場の続きがやりたい!!」


「早くやろう!やろう!」

あっという間に裸足になって始まりました

「(水が)気持ちいいね」「スコップ!スコップ!」

玉ねぎ収穫

5歳児のばら組が、4歳児の時に植えたたまねぎの苗

今日は、みんなで玉ねぎの収穫をしました

一人2つずつ抜きました

大きな玉ねぎが掘れました

「みてみて」大きな歓声があがりました

画像1
画像2
画像3

玉ねぎ収穫

「美味しそうなにおい」

「大きいでしょう!」

みんなで数を数え

玉ねぎ10個のかたまりが 6つ

全部で何個かな??・・・60個

画像1
画像2
画像3

のばら

画像1
画像2
画像3
園舎と瀬野小学校に隣接する場所に 毎年のばらがひっそりと咲きます

今年は一段と美しく力強くたくさん咲きました

コロナに負けるな!

幼稚園の再開を喜んでいるようです

色水 大好き!

画像1
画像2
画像3
花をつんでゴリゴリして色水づくりを楽しみにしている4歳児たんぽぽ組

今日は、スイトピーの花びらやパンジーの花びらが見つかりました

「あれ?スイトピーとパンジーの紫色が少し違うよ!」さすが5歳児のばら組!

「きれいな紫色だね」

砂場

画像1
画像2
画像3
砂場でトンネルをつくって「つながった!」

うれしそうな声がひびきました

久しぶりの裸足 「きもちいいね!」

友達と遊ぶって楽しいね!

ダイナミックに遊びました

感謝

画像1
画像2
画像3
地域の方などから、「子どもたちが喜んでくれるかしら」

次々とかわいい生き物が届いています

オタマジャクシ、メダカ、ミナミヌマエビ

大喜びです 大切に育てます

ありがとうございました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994