最新更新日:2025/08/29
本日:
39
昨日:80
総数:166527
カテゴリ
TOP
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
さくら
学校だより
学習支援サイト
最新の更新
6年生 初めての実験です
3年生 箱の特ちょうを調べてみました
4年生 広島県について学習しています
5年生の児童の皆さんへ
6年生 つないで,つないで,一つのお話
1年生 アサガオの葉を観察しました
4年生 理科「季節と生き物」その2
サクラ 枝豆を植えたよ!
3年生 アゲハチョウの幼虫がやってきたよ!
サクラ4組 登校日の活動
サクラ3組 学年ごとの一日の流れがあります
サクラ2組 しっかり話を聞いて,しっかり学習
サクラ1組 お誕生日カードを書きました
2年生 漢字をどんどん学習します
5年生 小数のかけ算は大切です!
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2年生 国語科の授業
国語科の授業では,文章の文字を指で確かめながら,読んでいるところを迷わないように音読しました。新出漢字の学習では,まず指で漢字をなぞってから鉛筆で書いて練習しました。
4年生 算数科の学習
4年生は,1億より大きな数について学習しています。
位がたくさんあって難しいですが,ノートのマス目を利用して丁寧に整理しながら,数の仕組みを確認しています。
春見つけ
3年生は,春見つけをしました。モンシロチョウが飛んでいて,キャベツの葉に卵があるのも見つけました。
5 / 5 ページ
1
2
3
4
5
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関連
新しい生活様式
相談窓口
学校だより
学校便り 4月号
学校便り6月号
学校便り5月号
インフルエンザ
インフルエンザに関する報告書
非常災害時の対応について
非常災害時の対応
携帯サイト
学校基本情報
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171