![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:119 総数:391018 |
仲間との学びの再開![]() ![]() ![]() ![]() さて、6月1日より学校が再開し、子どもたちも少しずつ学校生活のリズムを取り戻そうとがんばっているところです。 生活科の野菜の苗植え、初めて習う家庭科や英語科の学習。一つ一つが子どもたちにとって新鮮です。6年生の教室では、道徳の学習で「立派な人とはどんな人だろうか」「自分はどんな人になりたいか」考えていました。 〇自分がどうしたらいいか考えられる人 〇本気でやる人 3か月近い臨時休校期間に今、自分たち置かれている状況をしっかり見つめ、自分と向き合うことのできた6年生だからこそ書けた言葉であると思います。 新しい生活様式の中で、再スタートを切った学校生活。教職員一同、保護者・地域のみなさまと子ども一人一人を見守り、一歩ずつ前に進んでいきます。 新しい勉強が始まりました!(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語では,AIEが話す言葉や,動画による英語のやり取りから,何が聞こえてくるか一生懸命聞き,メモしていました。 家庭科では,将来自分が自立していくために必要なことをお話していただきました。次回からは,裁縫道具を使います。初めて縫い物をする子どもたちも多いのではないでしょうか。楽しみですね。
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |