![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:341 総数:517593 |
6月1日(月)学校再開しました
長い長い休業期間を終えて、本日より学校再開です。
朝早くから、すがすがしい笑顔で登校出来た人もいれば、眠そうにやっとの思いで登校してきた人もいました。今週は朝早く起きて、朝食を摂り、時間に少し余裕をもって登校してくることを第一目標にしましょう。 本日、1時間目は学校再開後の高取北中学校の対応について、校長先生からテストや行事等について説明がありました。緑色のプリントを持ち帰っていますので、ご家庭でもご確認ください。 その後、これからの学校生活で新型コロナウイルス感染症の予防について、高取北中学校での取り組みを教室のテレビ画面のスライドを見ながら、学習し確認しました。 残りの時間で休校中の課題を提出し、学校通信やPTAからのお知らせ等の配付がされました。(写真上) 2時間目からは教科の授業がスタートしました。1学年は、年間の授業計画やテストや日頃の授業の評価の配分、授業道具やノートのとり方などを学習していました。(写真中) 2学年は数学で「個に応じた指導研究校」になっているため、1クラスを半分に分けて授業を行っています。1クラス20人以下なので、教室がゆったり見えます。(写真下) 今週は昼食時間を少しでも早くできるよう、授業と授業の間の休憩を5分にして、下校時間を早めています。(密を避けるため、12:25から3学年→2学年→1学年の順に2分ごとに下校していきます。) 明日も皆さんの登校を楽しみにしています。検温&サインを忘れず登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つながるPJT学習編 理科解答
3年生の理科の解答です。できましたか?
3週間にわたる「つながるPJT学習編」でしたが、いかがでしたか? 少しでも興味が持てるものが見つかっていればうれしいです。 ![]() ![]() つながるPJT学習編 英語
1年生英語の解答です。2,3年生はばっちり答えられましたか?
![]() ![]() つながるPJT学習編 社会解答
2年生の社会の解答です。いくつ答えられましたか?
![]() ![]()
|
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |