最新更新日:2025/07/26
本日:count up2
昨日:30
総数:338864
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

おすすめ野菜レシピ紹介2♪

レシピ2 ★納豆あえ★

●材料(4人分)
 キャベツ    2枚
 にんじん    1/3本
 ほうれん草   1袋
 ひきわり納豆  1パック
 しょうゆ    大さじ1
 もみのり    適量
 かつお節    適量
 ごま      小さじ1
 砂糖      小さじ1/2

 ○作り方
 1 キャベツ・にんじんは短冊切りにする。
 2 鍋にお湯を沸かし,キャベツと人参をさっとゆで,
   ザルにあげて冷ます。
 3 ほうれん草をゆでて冷まし,3cm位に切る。
 4 ボウルに材料と調味料を入れ,混ぜ合わせる。

かつお節やもみのりが入っていて香りがよく,
野菜や納豆が苦手な人も食べやすいです。
ご家庭にあるいろいろな野菜で作ってみてください。

放送朝会

 今日は学校再開の初日です。
 放送朝会で、校長先生から2つのことについてお話がありました。
 一つ目は、本校の校訓の一つである『感謝』についてです。
「臨時休業中に毎日の食事や課題の丸付けをしてくださったお家の方へ感謝しましょう。」
 長い臨時休業中、子どもたちは本当に大変な思いをしながら過ごしたと思います。そんな子どもたちを支えて下さった保護者の皆様には、本当に感謝です。
 二つ目は、『創立記念日』についてのお話です。
 古田小学校は、明治6年6月6日に学校が誕生し、今年で146年目を迎えます。そんな古田小学校へ、『学校を大切にする心』を誕生日プレゼントとして贈ることを子どもたちと約束をし、一日をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204