![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:328 総数:1666377 |
それぞれの課題に取り組む
3年生それぞれの課題に、真剣に取り組んでいます。 自分の決めたテーマなら、こんなに集中できるんだ。 すごい!! 保健体育
ダンス! 体育祭でもダンスあります。 先生たちもチャレンジ中です! 課題に取組中
宿題提出と課題取組 わからないところは 先生が教えてくれます。 宿題提出!
植物を栽培する方法 インターネットで調べたよ。 丁寧にポイントをしぼって まとめてあります。 宿題の提出
「この絵 描くのに どれくらいかかるの?」 「はい! 1時間ぐらいですかねぇ。」 1時間で描けるんだぁ。 メッセージ
卒業生からのメッセージ 「感動できたのは あなたたちのおかげ 私たちに負けない取組を!」 コロナに負けるな! と応援してくれているみたい。 おはよう!
上靴に履き替えて 中央階段には 手洗い!の掲示板 階段を上っていくと 卒業生からのメッセージ! 卒業式に参加できなかった後輩へ 進級おめでとうのメッセージ おはよう!
先生が迎えます。 「おはよう!」 さあ、今日も頑張ろう! もう下校。
2時間なんてあっという間です。 せっかく学校に来たのにもう下校です。 先生みんなで見送ります。 体育(エアロビ)3
2年生体育もエアロビです。 久しぶりの運動は、疲れるけど気持ちがいいね。 おかえりなさい
短時間に伝えなければいけないことがたくさんあります。 黒板には、先生たちの思いがあふれています。 夏服忘れないでね。 分散自主登校日(3日目)
分散自主登校3日目。 今日は、1年生、2年生の5クラスが登校です。 1年生
おはよう! 1年生
1ヶ月と1週間ぶり 中学の教室で学ぶ。 1年生
さあ、始めよう! 1年生
ひよこが どんな風に大きくなるか。 楽しみが始まる。 1年生
中学で初めての宿題提出! ちゃんとあるんじゃろうか!? あった! 体育(エアロビ)2
ソーシャルディスタンスのため、このクラスは武道場で体育。 なかなか、キレのいいダンス・・・。 先生も頑張っています。 体育(エアロビ)
体育の授業。 ステイホームで、体を動かす機会の少なかった人のために。 できるだけ、周りの人との距離をとって。 体育科は、この日のために授業を準備していました。 学年の先生も、参加しています。 課題提出も、ソーシャルディスタンス
今日までの課題を提出します。 ここでも、ソーシャルディスタンス。 一人ずつ、確認しながら提出します。 集めたものは係の生徒が、指定されたところに持っていきます。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |