最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:65
総数:299116
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

野菜当てクイズ! その1

画像1 画像1
 2年生の先生からクイズです!
 他の学年の人も、考えてね。
 これは、2年生の花だんに植えてある野菜の苗(なえ)です。 さて、何の野菜でしょうか?
正解はこちら

運動前も手洗い!

 分散登校日には、運動場や体育館でしっかりと体を動かす時間をとっています。
「同じ道具を使うから、運動後はもちろん運動前も手洗いが必要だね。」
「できるだけ手で自分の顔を触らないように気を付けよう。」
「密集しないような運動をしよう。」
 外に出る前に、しっかりと確認を行います。
 なぜそうしなければならないのか、子どもたちも皆よく理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古田小クイズ!【第7回】

画像1 画像1
 古田小学校のみなさんにクイズです!
 分散自主登校の初日に、コロナウィルスをやっつけるためには、手洗いがとても大切だということを学習しましたね。登校することができなかった人も、手洗いしたときのことを思いうかべながら考えてください。
 これは、保健室前の掲示板の写真です。これを見ると手洗いの手順がよく分かります。
 さて、問題です。
 手洗いをして石けんを洗い流した後、することは何でしょうか?
 最後にこれをするのとしないのでは、大ちがいです! 
正解はこちら

えんぴつと なかよし

 正しいえんぴつの持ち方を勉強しました。
 「えんぴつと なかよし」の詩を一緒に唱えながら、学習します。

 「えんぴつと なかよし」
 えんぴつ つまんで 
 もちあげて
 すうっと たおして
 なかゆびまくら
 きちんと じょうずに もてたかな
 
 えんぴつの持ち方や正しい座り方など基本的な学習を繰り返しすることで、美しい文字が書けるようになります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散自主登校 2日目

 今日はBグループの分散自主登校日です。
 休校中にそれぞれが勉強した新出漢字の直しをしたり、ノートの使い方や練習の仕方などを先生と確認をしたりしています。
 子どもたちのノートから、学校に来れない間もがんばって学習していた様子が伺われました。これまでのご家庭でのサポート、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散自主登校1日目 その2

久しぶりの友達や先生との出会いです。
休校中に「大変だったこと」や「良かったこと」などを話し合ったり、鬼ごっこをしてグランドを思いっきり走り回ったり・・・・・。
元通りとまではいきませんが、仲間がいるからこそ見られる光景に、改めて「学校っていいな。」と感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散自主登校1日目その1

今日は分散自主登校1日目。
朝の会の時間に、学校薬剤師の富永先生に製作していただいたDVD「コロナウィルスをやっつけよう」を視聴し、なぜ手洗いをすることが大切なのかを学習しました。

画像1 画像1

3年生 社会科 地図記号

 社会科手引きのか題は,終わりましたか?
 いろいろな地図記号を知って,地図ちょうを見てみると,おもしろいですよ。
画像1 画像1

理科 植物を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 上のしゃしんは,あるたねとある花です。
 どのたねをそだてると,どの花になるでしょうか?
 また,花の名前はなんでしょうか。

 むずかしい場合は,教科書を見てみましょう。
正解はこちら

先生も一生懸命掃除!

いよいよ来週の月曜日から分散自主登校が始まります。
そこで今日は、先生たちで手分けして、学校内のおそうじをしました。
掲示板の上など、日頃手の届かないところも、きれいにしています。
会える友達は半分だけど、少しずつ普段の生活に戻っていけることがうれしいです。
では、来週元気に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古田小クイズ!【第6回】

画像1 画像1
だんだんと暑くなってきて,服も長袖から半袖に衣替えをしている人を見かけます。
児童のみなさんも,家にいる時間が長いかもしれませんが,室内でも水分補給をしっかりして熱中症や脱水症状に備えましょう!

今回のクイズは古田小にある木についての問題です。
第1回で登場した二宮金次郎の像の後ろには写真のような木があります。前に,剪定(せんてい:木の形を整えたり,むだな枝を切ってバランスを整えること。)して,幹だけになっています。
さて,この木の名前は何でしょう?皆さんも名前の聞いたことがありますよ!
A.サクラ
B.イチョウ
C.アオギリ
正解はこちら

先生も勉強!

画像1 画像1
来週からの分散自主登校が決まり、先生たちもみなさんを迎える準備を進めています。
今日は午後から勉強会です。
テーマは「子どもの心のケア」。
みなさんが、また安心して学校生活が送れるように、先生たちもこの「勉強会」を通して気持ちを整えています。
来週、みなさんに会えるが楽しみです。

インゲンマメのなえを植えました!

5年生の畑にインゲンマメのなえを植えました!

なぜインゲンマメかというと理科の授業で…

学校に登校したときにはぜひ5年の畑によってみてくださいね!
穴をあけて… 穴をあけて…
なえを入れます なえを入れます
完成! 完成!

3年生 社会科 地図記号 フラッシュカード

 地図記号はおぼえましたか。
 おぼえたかどうか,フラッシュカードでチャレンジしてみましょう。

 <swa:ContentLink type="doc" item="58581">フラッシュカード</swa:ContentLink>(← ここをクリックしましょう。)
画像1 画像1

3年生理科 虫めがねでかんさつすると・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 ある花を虫めがねを使って,かんさつしました。
 写真では,わかりにくいいですが,花の中には,色々なものが見えます。
 学校が再開したときに,みなさんも虫めがねを使って,いろいろなものをかんさつしましょうね。

あさがおの たね

1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。
ひらがな・すうじの れんしゅうを よく がんばっていましたね。

さて,おてがみと いっしょに とどけた あさがおの たね。
2ねんせいさんからの ぷれぜんとです。
じつは,こんなに すてきな ふくろに はいっていたのですよ。(しゃしん1まいめ)

たねを じっくり よく みてみると・・・
★いろは なにいろかな。
★なんの かたちに にているかな。
★においは するかな。
どんなことに きがつくかな。

がっこうが はじまったら,みんなの うえきばちに あさがおを うえますよ。
うえきばちも,つちも,じゅんび おっけー!
たのしみだね。げんきで いてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 虫めがねの使い方を思い出そう

画像1 画像1
 虫めがねの使い方をおぼえていますか?
 手で持って,かんさつできるものは…
 1 見るものを動かす。
 2 顔を動かす。
 
 どちらでしょうか?
正解はこちら

古田小クイズ!【第5回】

画像1 画像1
古田小クイズ!【第4回】では,古田小の校訓について出題しました。
実は校訓は,校歌の中に隠れているのを知っていましたか?
「誠実」の「誠」,「勤勉」,「感謝」の文字がそれぞれ1・2・3番の校歌に隠れているので,探してみてください!
正解はこちら

3年生理科「生き物を調べよう」  その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 しぎょう式の日は,きれいなさくらの花がさいていましたが,今のさくらの木は,緑の葉がしげっています。
 同じ植物でも,せきつによって,すがたがかわって,すごいですね。

3年生理科「生き物を調べよう」  その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2の写真も分かりましたか?
 学校のどこに咲いている花なのか,思い出してみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204