![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:72 総数:92743 |
広島市立幼稚園の紹介
広島市には、19園の市立幼稚園があります。
19園の紹介、幼稚園のHPはこちらから見ていただけます。 こちらをクリックしてください。 ⇒ http://www.school.edu.city.hiroshima.jp/school/... 元気に泳げ、こいのぼり!
今日もいい天気でしたね。ちょっぴり、あついぐらい。
上緑井幼稚園のこいのぼりも元気に泳いでいますよ。 先日配付した『やってみよう』楽しんでいますか?また、楽しいことを考えてお知らせします。待っててね。 ![]() ![]() びっくり!そらまめくん
昨日、収穫したそらまめを持ち上げて見たら、なんと、すべての豆が房につながっていました。それを見つけた先生たちは、「わ〜!」と大声をあげて驚きました。小さな発見です。わかるかな?
![]() きれいな藤色の花
砂場の屋根に藤がつるをはわせています。暑い日差しから子供たちを守ってくれているおかげで木陰ができ、砂遊びを楽しむことができます。休園になる前は、まだ花が咲いていませんでしたが、いつの間にか、きれいな藤色の花が咲きました。見頃が終わるまでには、子供たちと一緒に眺めたいです。
![]() 大きくなってるよ!
すみれ組さんが年少組の頃に植えたそら豆が生長しました。中を割ってみると…かわいいそら豆が、ふわふわの綿に包まれて入っていました。3つ家族や5つ家族等、そら豆の数もいろいろでした。みんなにも見せたいけれど、ひとまず写真で☆
![]() ![]() うさぎのむぎちゃん
むぎちゃんは、毎日元気いっぱいです。大好きなキャベツやラビットフードを、もりもり食べています。元気すぎて、大きな穴を掘ってしまいました。先生たちは、その穴に落ちないように、お世話を頑張っています。
![]() ![]() 大きくなってるよ!
27匹のカブトムシの幼虫が大きく成長し、家が狭くなったので、引っ越しをしました。新しい家にきれいな土を入れて、とても気持ち良さそうでした。丸い体を一生懸命に動かして、土の中に上手に入り、引っ越しは完了です!成長が楽しみです☆
![]() ![]() あ・そ・ぼ
今日から、5月ですね。
先生たちも、むぎちゃんも、かっこよくなったカエル君も、皆さんに会えるのを心待ちにしています。 今日配付した『やってみよう』では、たくさん遊びを紹介しています。 おうちで、みなさんといっしょに楽しんでくださいね。 文部科学省のホームページやNHKの『おうちで学ぼう』のページも載せています。ぜひ活用してみてくださいね。 文部科学省『子供の学び応援サイト』 ⇒ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 『おうちで学ぼう!NHK for School』 ⇒ https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/ 非常変災時の対応についてきれいに咲いているよ!
幼稚園の花がたくさん咲いて、とてもきれいです。園舎裏には、ハナミズキとツツジが咲いています。嬉しくなった先生が一緒に写真撮影をしました。さあ、誰か分かるかな?みんなと一緒に見れる日まで、お世話をして待っていますね☆
![]() ![]() 親子で楽しもう!
お家で過ごす時間が長くなっていますが、元気に過ごしていますか?
親子で楽しく遊べる内容を、右側の「あ・そ・ぼ♪」に載せていますので、クリックしてみてください。 その他にも、幼稚園のことやいろいろな遊びを発信していきますので、ご覧ください。
|
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |