最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:70
総数:232739
一人も独りにしない 生徒が主役の早稲田中学校

5月11日(月) 学校の様子について

 本日、追加された学習課題を先生方に配布してもらいました。ご家庭のポストに、学習課題をはじめマスクや連絡プリントなどを入れた封筒を投函しています。ご確認をお願いします。予習的な学習もありますので、計画を立て取り組んでください。
 写真は、学校の武道場前の様子です。ラベンダーなどが咲き、紫の花がとても綺麗です!自粛も長引き、ストレスも溜まってきていると思います。ストレッチや綺麗な景色の動画などを見て、気持ちを休めてみてください。気も緩みがちになってきています。今が大切な時期なので、慎んだ行動をしてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(金) 1年生夏服受け渡しについて(確認)

画像1 画像1
 夏服受け渡しは、5月12日(火)〜14日(木)9:00〜17:00に行います。お渡しについては、保護者の方とします。この時間帯に引き取りの難しい方は、学校に連絡、相談をしてください。
 なお、引取りの際には、支払証明書の確認をさいたします。ご持参お願いいたします。

 臨時休校が続いています。規則正しい生活を心がけてください。宜しくお願いいたします。

5月7日(木) 臨時休業延長にともなう学習課題の追加について(改定)

 臨時休業日の延長に伴い、5月11日以降の各学年の学習課題について、下記に掲載いたしました。なお、追加課題のプリント等については、来週5月11日(月)にご家庭のポストに投函させていただきます。ご確認をお願いします。

 1年生 学習課題(追加)

 2年生 学習課題(追加)

 3年生 学習課題(追加) 
   3年生の学習課題について、変更がありましたのでご確認ください。

 これまでの学習課題も計画的に進めてくれていると思います。引き続き、学習時間の確保について、ご家庭でもご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。

 広島市立早稲田中学校
  教頭 高橋 秀昌

5月7日(木) 1年生夏服受け渡しについて

 臨臨時休業日の延長に伴い5月8日(金)に予定しておりました夏服受け渡しは、5月12日(火)〜14日(木)9:00〜17:00に変更させていただきます。その際のお渡しについては、保護者の方とします。2階の職員室を訪ねてください。この時間帯に引き取りが難しい方は、学校に連絡、相談をしてください。

臨時休校による変更でご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします

 広島市立早稲田中学校
  教頭 高橋 秀昌

5月1日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月になりました。臨時休業日も5月31日まで延長され、先生方も生徒のみなさんに会えないことを寂しく思っています。明日よりゴールデンウィークです。遊びに行きたいかもしれませんが、不要不急の外出しないようにしてください。自分の行動がみんなを守る行動に繋がるのです。校内も生徒の声が聞こえないので、少し寂しい感じがします。みんなで早く再開できるように、考えた行動をしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933