最新更新日:2025/07/24
本日:count up54
昨日:209
総数:520315
克己 自律 敬愛  誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」高取北中学校 

5月8日(金)家庭訪問へのご協力ありがとうございます

 本日朝から、各家庭をまわらせていただき、これまで生徒の皆さんが一生懸命取り組んできた課題を受け取り、今後取り組んでもらう課題を配付しています。学校では、集められた課題を、学年の先生達が丁寧に教科や課題ごとに仕分けし、点検をしています。今後各教科の先生が心を込めて添削や評価をしていきます。次の家庭訪問を20日頃予定しています。(社会の状況や広島市教育委員会の指示によっては変更もあります)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木) 明日からの家庭訪問最終準備

 明日からの家庭訪問に向けて、先生たちは連休前から課題の準備を行ってきました。
本日は、最終準備です。
1学年は、教室に置いていた教科書類も一人ひとり袋に入れて持っていくため、大荷物です。汗だくになりながら、引っ越し業者さながらに運んでいます。明日皆さんに会えるので、先生方は自然と笑顔になっています。
 明日は、今後取り組む課題をお渡しし、これまで取り組んできた課題を集めます。プリントやノートに学年クラス名前をしっかり記入しておいてくださいね。
1学年 1学年
2学年 2学年
3学年 3学年

5月8日(金) 家庭訪問時の提出物について

 5月8日(金)9:00〜16:00を目安に、各家庭を学年教員でまわらせていただき、今後取り組む新しい課題や今後の対応についてのプリントを配付します。その際、これまでに取り組んできた課題を集めさせてください。
 5月8日(金)の家庭訪問の提出物一覧表はこちらからご確認ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="57501">1年生</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="57484">2年生</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="57489">3年生</swa:ContentLink>

臨時休業延長の学習に使用できる学習コンテンツ

 5月末までの臨時休業延長につきまして、広島市教育委員会と本校で作成したお知らせを、次の家庭訪問時にお届けします。まずは<swa:ContentLink type="doc" item="57398"> こちら </swa:ContentLink>からご覧になってください。
 また、臨時休業期間中に家庭学習に活用できる学習コンテンツを再度紹介しておきます。このホームページの右側にもリンクがありますので、ご利用ください。
 「みんなの学習クラブ」につきましては、以前お伝えしているユーザーIDとパスワードが必要です。
 文部科学省ホームページには様々なコンテンツがあり、動画を利用した学習サイトもあります。

〇みんなの学習クラブ(ユーザーIDとパスワードは連絡済み)
 https://gctablet.gakuweb.jp/login/

〇文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071