![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:57 総数:295893 |
5年生 理科 「植物の発芽」![]() ![]() ![]() ![]() そこで,次のような実験をしてみました。2つのシャーレ(皿)を用意しました。左の写真のように,水を含ませた脱脂綿の上にインゲンマメの種子を置きます。もう1つには,右の写真のように,水を含ませた土(バーミキュライト)の中にインゲンマメの種子を置きます。この2つを室内に置いておきます。それぞれ,発芽するでしょうか。 結果が分かるまでお楽しみに! スクールカウンセラーだより 5月号1年生 あさがおの種をまきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんが学校に登校した時に生活科の勉強であさがおを育てます。今日は,先生たちが種をまいてみました。土と肥料を混ぜて,種をまきました。早くみなさんと一緒に育てられることを楽しみにしています。 八幡東小学校の児童のみなさんへアンテナ![]() ![]() 5月7日(木)から始める予定です。![]() ![]() ![]() ![]() フラワーロード![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |