最新更新日:2025/07/22
本日:count up5
昨日:113
総数:295037
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

あおむしは たまごから かえった モンシロチョウの○○○です

前回の クイズ「これは なんの たまごでしょう」の せいかいは 

2 モンシロチョウ 

でした!! せいかいできたかな?

今日のもんだいです。

しゃ真に うつっているのは あおむしです

「あおむしは たまごから かえった モンシロチョウの○○○」 です

〇の中には なんの言ばが 入るでしょうか

1、たまご 2、さなぎ 3、よう虫

ゴールデンウィーク明けに 正かいを 発表します
どれくらい 大きくなっているかも お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習に使えるサイトの紹介

パソコンやタブレットを使って学習できるサイトを紹介します。

〇 文部科学省:子供の学び応援コンテンツリンク集
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
 
〇 おうちで学ぼう!NHK for School
 各学年の各教科のおすすめの番組がまとめられています。
 スマートフォンやパソコンで視聴可能です。
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
 
〇 ICT教材eboard(イーボード)
 各学年の漢字と算数を学習できます。
 説明動画を視聴した後に問題を解く形式になっています。
 スマートフォンやパソコンで視聴可能です。
https://www.eboard.jp/list/
 
〇 社会科学習ワークシート(地図帳)
 3年生以上の地図帳を使って学習できます。
 リンク先からプリントを印刷して使用できます。
https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/element...

〇 新編新しい算数デジタルコンテンツ(東京書籍)
 2年生以上が旧学年の教科書を参考にしながら算数の復習ができます。
 パソコンの画面上で利用できます。スマートフォンは利用できません。
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/digi-contents/s...
 
〇 光村図書:国語ワークシート等
 各学年の国語の教科書を参考にしながら学習できます。
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasho/s_ko... 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255