最新更新日:2024/07/01
本日:count up17
昨日:736
総数:625557
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

休校期間と登校日のお知らせ

〇休校期間

 4月15日(水)〜5月6日(水)

〇休校期間中の登校日

 登校日は、全学年男子の登校日と女子の登校日を各2日間設定します。

 男子の登校日(くすの葉学級は男女全員)

  4月20日(月)と 4月27日(月)

 女子の登校日

  4月21日(火)と 4月28日(火)

 いずれも

  8:30 から 10:45(11:45)まで

〇登校日の時程

  8:30までに 登校
  8:30〜 8:40 朝読書
  8:40〜 8:45 朝会
  8:55〜 9:45 1校時 学習会
  9:55〜10:45 2校時 学習会
 10:45〜 下校
 10:55〜11:45 3校時 学習会(希望者のみ)
 11:45〜 完全下校

 ※給食はありません。

〇休校期間中に行うこと

 ○ 毎日の健康観察(健康観察カードに毎日記録すること)
 ○ 課題 (各学年の先生が指示を出します)
 ○ 生活ノート(普段通り、毎日の記録を書くこと)

〇登校日の持ち物

 ○ 筆記用具
 ○ 健康観察カード
 ○ 提出物・勉強道具

〇登校日に欠席をする場合

 8:20までに必ず保護者の方が学校へ連絡

R02.04.14 明日からまた会えなくなります

学校再開から1週間がたち、いつもの学校が戻ってきたかな?と感じはじめたのですが・・・。でも、気持ちを切り替えて、朝の登校してくる生徒たちを元気なあいさつでお迎えしています。わずかな隙間から頑張っているタンポポにも、励まされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R02.04.13 学級写真と視力聴力検査

強風の吹き降りの雨で手がかじかむ中、登校した生徒たちです。1・2校時は学級写真と○力検査が同時進行で行われました。静かに待つ生徒の姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年4月9日(木) 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生の学年集会がありました。
学年の先生たちの目標を発表し、新型コロナウィルスへの注意点についても改めて確認しました。

令和2年4月9日(木) 校則指導・生徒会紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は校則指導と生徒会紹介でした。本来であれば体育館で全校集会を開いて行うのですが、新型コロナウィルス対策のため各教室でTVを視聴しながら行いました。どの学級も静かに、学校のルールや生徒会の仕組みを聞いていました。

R02.04.08 晴天の入学式でしょう

朝の太陽も今日の入学式を祝ってくれています。グラウンドには、ぽつんと2台の自転車が・・・。実は駐輪の目安です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生の皆さんへ

いよいよ明日から中学校生活が始まります。会場の準備はばっちりです。いいスタートが切れるように,今日は早めに寝て明日に備えましょう。明日は8:20までに登校しましょう。

【持ち物】
 うわばき・通学カバン・筆記用具・名前ペン

画像1 画像1
画像2 画像2

始業式・学級開き

1ヶ月ぶりの再開(再会)です。
みんな元気に登校してきました。
就任式・始業式のあと、学活で、今週の予定などの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年4月7日(火)就任式・始業式

2,3年生は本日から学校が再開し,就任式・始業式がありました。今年度はコロナウイルス感染症対策のため,テレビ放送で行いました。
画像1 画像1

R02.04.07 生徒の声が聞こえるありがたさ

学校に主役が帰ってきました。元気な生徒の姿は、我々教職員だけでなく地域の方にとっても日常が戻った気持ちになり、ほっとします。ただし、教室の扉は開放状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R02.04.06 いよいよ学校再開

久しぶりの登校となる生徒のみなさん、また新入生のみなさん。明日以降、一緒に生活できる日々を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生の皆さん,保護者の皆様へ

新入生の皆さん,保護者の皆様,ご入学おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症予防に最大限配慮し,入学式を以下の通り挙行いたします。

【日時】
令和2年4月8日(水)9:00〜9:30

【新入生の日程】
8:10 クラス分け発表(グラウンド側校舎1Fにて)
8:20 クラスごとにグラウンド整列完了
8:25 教室に移動開始
8:30 朝会
9:00 新入生入場,入学式開式
9:30 入学式閉式→新入生退場→教科書配布→教室
9:55 学活(教室)
 ※保護者の皆様の参観は感染症拡大防止の観点からご遠慮ください。
10:45 下校

【持ち物】
 うわばき・通学カバン・筆記用具・名前ペン

【保護者の皆様の日程】
 9:00 入学式
 9:40 PTA入会式(体育館)
       ・PTA会長より
       ・学年主任より
 9:50 南校舎に移動
 9:55 PTA役員決め(南校舎の5教室に分かれて)
11:00 学級懇談会(南校舎の5教室)
11:30 終了予定

学校長挨拶

 令和2年度 ごあいさつ

 吉島中学校のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
 本校は、昭和28年創立の大手町中学校を前身としており、昭和57年に大手町から現在の地に移転開校した39年目を迎える学校です。開校時は生徒数1,000人を超える大規模校としてスタートし、ピーク時の昭和59年には生徒数1,022人、26学級のマンモス校でした。その後徐々に生徒数が減少し、本年度は普通学級14、特別支援学級2の計16学級、生徒数500名、総教職員数47名(非常勤講師等を含む)の中規模校となっています。
 場所は、広島市中心部の中区を南に下り、広島湾に面した海辺にある学校で、潮の心地よい香りが漂います。また、学区には平和祈念公園があり、恒久平和の願いを世界に発信する子どもたちが育っています。
 学校教育目標である「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」(昭和38年制定)を達成するために、「学力の定着」、「豊かな人間性の育成」、「信頼される学校」の3項目を柱とした教育活動を展開しています。
 本校の教職員は、常に子どもたちの視点に立って教育活動に取り組んでいます。子どもたちのために何ができるのか、どうすることが最善なのかを保護者の方々や地域の皆様と一緒に考え、手を取り合って子どもたちの成長を支えていきたいと思っています。
 また、地域の学校として、生徒や教職員が地域行事に積極的に参画し、地域の一員として、地域を支える役割を担っていく学校づくりを目指して参ります。地域の皆様と連携し、子どもたちの成長を見守り、支える取組である「絆プロジェクト」を今年も継続します。
 今後とも、吉島中学校生徒のために、保護者、地域、同窓生、関係の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

広 島 市 立 吉 島 中 学 校
第十七代校長 中 村 雅 俊

新2,3年生のみなさんへ

新2,3年生のみなさん 
進級おめでとうございます。長い休校期間を終え,ようやく学校を再開します。気持ちを新たにがんばりましょう。新年度の開始は4月7日(火)です。クラス発表はいつものように校舎へ張り出しをします。自分のクラスと出席番号を確認して,8:30までにグラウンドに整列しましょう。下に当日の流れと持参物を載せておきます。前日までに準備をしておきましょう。

4月7日(火)
 8:10 北校舎1階でクラス発表
 8:30 グラウンドへ整列完了
 (雨天時はそのまま教室に上がります。)
 8:45 就任式・始業式(テレビ放送)
 9:20 学活(宿題集め,教科書配布など)
10:10 下校
      ※部活動はありません。

【持ち物】
 通学カバン・うわばき・筆記用具・名前ペン・雑巾2枚
 健康観察プリント・生活ノート・復習プリント

【放課後の入学式準備】
・2年1組,2組は体育館準備
・3年生旧メッセージ作成委員と3年旧代議員は教室装飾
・2年生旧メッセージ作成委員は南校舎の掃除
・執行部は祝電板の装飾,設置

令和2年4月1日(水)入学受付

入学受付がありました。とても静かに集合し,落ち着いて話を聞くことができました。

大切な書類を渡していますので,お家で記入して4月9日(木)に封筒に入れた状態で学校に持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278