最新更新日:2024/06/25
本日:count up54
昨日:116
総数:131290

サクラ学級です

画像1 画像1
 サクラ学級には4つのクラスがあります。一斉に学習したり,個別に学習したり,交流学級で学習したりと,その日の一人一人の時間割に応じて学習の仕方は様々です。
 みんな一生懸命,自分の課題に取り組んでいます。

6年生 掃除時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から掃除が始まりました。6年生は,最高学年として1年生の教室や廊下なども掃除をします。
 雑巾がけは,丁寧に行います。きっと1年生も見習ってくれることでしょう。

2年生 国語科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の授業では,文章の文字を指で確かめながら,読んでいるところを迷わないように音読しました。新出漢字の学習では,まず指で漢字をなぞってから鉛筆で書いて練習しました。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,1億より大きな数について学習しています。
 位がたくさんあって難しいですが,ノートのマス目を利用して丁寧に整理しながら,数の仕組みを確認しています。

身体測定が始まりました

画像1 画像1
 今日から身体測定が始まりました。
 保健室の中と廊下で,間隔をあけて座って待っています。
 去年よりどれぐらい背が高くなっているか,楽しみですね。

給食もスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生以上は給食が始まりました。協力して静かに配膳をし,いただきます。
 おいしい給食をいただきました。

大休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度最初の大休憩。運動場にも子どもたちが戻ってきました。お天気もよく,久しぶりに元気よく学校で遊びました。
 大休憩が終わって教室に入る前にはしっかり手を洗いました。

春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,春見つけをしました。モンシロチョウが飛んでいて,キャベツの葉に卵があるのも見つけました。

高学年として

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,昨日の入学式で並んでいた椅子を片付けました。学校を動かす最高学年としての,最初の仕事を終えました。
 その姿を見ていた5年生は,体育館で学年集会を行いました。高学年として頑張っていく心構えを確認しあいました。

1年生教室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式が終わると,担任の先生に,教室に連れて行ってもらいました。
 教室では,ランドセルの置き方やトイレの決まりなどを教えてもらいました。明日から1年生の教室で頑張ります!

1年生が入学しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は入学式。学校の綺麗な桜の木に迎えられ,1年生78名が五日市観音西小学校に仲間入りしました。
 入学式では,校長先生に担任の先生を紹介してもらいました。そして、担任の先生から名前を呼んでもらい,しっかり返事をすることができました。

進級おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 就任式・始業式のあと、新しい担任の先生が教室へやってきました。先生たちが自己紹介をしたり、これから1年間、子どもたちに頑張ってほしいことを伝えたりしました。子どもたちは、先生の話を落ち着いて聞くことができました。

令和2年度スタート!久しぶりの学校です

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった休みが終わり、いよいよ令和2年度がスタートしました。
 静かだった学校に、子どもたちの元気な声が響き渡りました。今年度は、靴箱前で新しいクラスと出席番号を確認し、教室で就任式と始業式を行いました。

重要 学校再開に当たって(お願い)

学校再開に当たって(お願い)

 日頃から本市教育の推進に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、令和2年3月24日付け文部科学事務次官通知「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について」及び「学校再開ガイドライン」等を受け、令和2年4月の始業日から、十分な感染防止対策を講じた上で、学校を再開することといたしました。
学校再開にあたっては、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを徹底的に回避するとともに、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策及び学校医や学校薬剤師等と連携した保健管理体制の整備など、万全の感染症対策を講じることとしていますが、ご家庭におかれましても、お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止により一層御留意くださいますようお願いいたします。
つきましては、学校再開に当たって、特に次の3点にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。


1 お子様の毎朝の検温について
この度の学校再開に当たって、毎朝登校前にお子様の検温等をお願いします。
37.5度以上の発熱等の風邪の症状がある場合には、必ず自宅で休養させてください。


2 お子様の検温結果等の提出について
毎日のことで大変お手数をお掛けしますが、お子様の体温や体調不良等の有無について「健康観察カード」(※始業式の日に配付)にご記入の上、お子様を通じて、毎日、学校へご提出ください。学校において、日々の健康状態を把握させていただきます。


3 マスクの準備について
始業式の日から、学校では、お子様にできるだけマスクを着用して過ごしていただきたいと考えています。
一方で、現在、市販のマスクを入手することが難しい状況が続いていることから、各ご家庭におかれましては、必要に応じて、手作りマスクを作成いただき、登校に備えていただくようお願いいたします。手作りマスクは、ハンカチやゴムひもといったご家庭にある一般的な材料で作成できますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

【参考】手作りマスクの作成方法
文部科学省チャンネル
「やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」

※ マスクを自作する方法が紹介されています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171