![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:19 総数:66533 |
春休み園庭開放のお休みについて
地域だよりで春休み園庭開放のお知らせをしておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止に備え、中止といたします。開放できる日を楽しみにお待ちください、
修了おめでとう
写真上 お母さん 1年間お弁当をありがとうございました
写真中 ここでみんなで大きくなったね 写真下 ばら組さんのように、かっこよく「がんばったねしょう」をもらいました ![]() ![]() ![]() 修了おめでとうございます
お天気も、子ども達の門出をお祝いしてくれました。
大切なばら組の子供たち。修了おめでとうございます。 地域の皆様、これまでありがとうございました。 新しい門出にきく組の子供たち、先生たち、ゆきちゃんさくらちゃん、みんなでエールを送ります。 元気に大きくなってください。 ![]() ![]() ![]() ばら組さんありがとう
明日の修了証書授与式はお休みのきく組さん。ばら組に歌と花道でお礼を伝えました。しんみり聞き入るばら組です。
![]() さくらちゃん ゆきちゃんありがとう
いよいよ帰る時間です。お世話を頑張ったさくらちゃんに別れを告げ、裏にねむるゆきちゃんにも挨拶に行ったばら組です。
![]() みんなでしたドッジボール 楽しすぎたね
ドッジボールが大好きになったばら組。泣いたり笑ったり、怒ったり、すねたり…。でもやっぱりばら組みんなでドッチボールがしたかったんだ
![]() お母さん 毎日お弁当おいしかったよ
ラスト1日 机を1の字のして 食べました
![]() お母さんのお弁当をみんなで食べるのもあと2日
机を2の字においてみんなでお母さんのお弁当を食べます。毎日記念日が続きます。明日はいよいよ最後です。
![]() すくすくスナップエンドウ
きく組の植えたスナップエンドウがすくすく育っています。暖かい春が待ち遠しい毎日です。
![]() 親子で通う幼稚園 親子の思い
園庭に眠るうさぎのゆきちゃんのところに、今も親子でお花を届けてくださいます。「忘れられたらかわいそうですね」。この思いが受け継がれます。命の重みを考える機会を与えていただきます。
![]() お別れ会
きく組さんが企画した、ばら組さんとのお別れ会。時間、空間、換気・・・様々なことに配慮し終えることができました。お互いに心のこもった手作りのプレゼントをあげました。
写真上 丁寧に細かな曼荼羅塗り絵を塗りました。ラミネートをかけ、糊した紙に。これを使い、ばら組になって製作遊びを楽しんでね。 写真下 ペアさんの似顔絵を描いた鉛筆立て。1年生、勉強頑張ってね。 ![]() ![]() 最後の飼育当番
ばら組は今日が最後の飼育当番活動。明日からきく組さんに引き継ぎます。きく組さん頼んだよ。
写真下 さくらちゃん、最後がわかるかのように、それはそれはおいしそうに食べてます ![]() ![]() さくらちゃんのお世話もあと少し
あと9日で修了証書授与式です。さくらちゃんのお世話も、きく組さんに引き継ぎます。
「もうちょっと、もうちょと」と名残惜しそうに撫でていました。 ![]() ![]() 長靴でも平気!
昼から雨が上がると、外へ元気に飛び出し、ドッジボールに夢中の子ども達です。
![]() ![]() ![]() 待ちに待った3月生まれのお誕生会です
予定より日を早め、換気をしつつ短めに行いました。4月からずっと待ち続けた3月生まれのお友達も、無事誕生会を終えることができ、健康でいられることを願った1日でした
![]() ![]() 3月と春休みの園庭開放について
3月2日の園庭開放は中止とします。
春休みの開放の予定は今のところ次の通りです。 3月23日、24日、25日、26日、27日、30日、4月2日、3日、6日です いずれも13時から15時です。 コロナウイルスの影響等で状況が変わり次第、中止もあります。 2月生まれのお友達お誕生日おめでとう
2月生まれのお友達のお誕生会でした。きく組さんがかわいい歌でお祝いしてくれましたた。「ほっぺにチュ」♪
![]() ![]() ![]() こつこつ
こま回しをコツコツ頑張るきく組さん プチ粘り!が芽生え始めました。憧れのばら組に近づこうとしています。
![]() ![]() それぞれのお雛様
きく組、ばら組が思いを込めて、世界に一つのお雛様を作りました。
![]() ![]() ポッカポカ きく組さんも一緒に外で食べようよ
暖かい1日。きく組とばら組が誘い合って一緒にお弁当を食べました。お弁当が更においしく感じた子ども達です。
![]() |
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |