最新更新日:2024/06/19
本日:count up49
昨日:59
総数:76011
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

食育の集いをしました。

 食育の集いで、いろいろな食べ物をバランスよく食べることの大切さについて話をしました。クイズ形式にして、楽しみながら考えました。
 お弁当の時には、「赤(の食べ物)も黄(の食べ物)も緑(の食べ物)も入ってる!」と友達と話をしながら食べていました。
 「赤」は、肉や魚など「からだをつくる」食べ物。「黄」は、ご飯やパンなど「からだを動かすエネルギーになる」食べ物。「緑」は、野菜や果物など「からだの調子を整える」食べ物です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練に、消防士さんが来てくださいました!

 今日は、上緑井幼稚園の避難訓練に安佐南消防署から消防士さん2名が来てくださいました。避難訓練では、静かに素早く逃げたこと、話をよく聞いたこと、ほめてくださいました。
 その後は、消防服を着せてもらって、記念に写真を撮りました。「消防士さん、火を消してくれるから、優しい」と手を挙げて話をする子もいて、「大きくなったら消防士さんになりたい」という子供たちがぐっと増えたようです。
画像1
画像2
画像3

僕も私も、やりたい!

 運動会が終わった後の園庭では、すみれ組とばら組が一緒になって、リレーやダンスが盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

運動会、楽しかったね!

 元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動会でした。
おうちの人も大活躍。
 保護者競技では、おいしそうな「お子様ランチ」ができました。
 最後には、おうちの人と一緒に「ジャングルぐるぐる」を踊って楽しみました。
 保育室に帰って、メダルももらって、うれしかったね。
画像1
画像2
画像3

「すみれくみさん、かっこいい!」

 運動会を明後日に控え、すみれ組(5歳児)が張り切って、チャレンジやダンスに取り組んでいます。その姿を見て、ばら組(4歳児)は、「すみれ組さん、かっこいい!」「私もやりたい。」と、竹馬や跳び箱に挑戦しています。すみれ組さんが竹馬をもったり、コツを教えてくれたりもしています。こうやってどんどんつながっていくんですね。
画像1
画像2

「先生、見て見て!」

 「竹馬で歩けるようになりたい。」「跳び箱が跳べるようになりたい。」「鉄棒のこうもりに挑戦だ。」と、繰り返しチャレンジしていたすみれ組さんたち。先週の終わりごろから、「先生、見て見て。」「こっちきて、見とって。」の声があちこちから聞こえるようになりました。こつこつと練習しできるようになったこと、昨日より上手になったことがうれしくて、みんなに、そして先生に見てほしいようです。
その姿を、ばら組さんたちは、あこがれの気持ちで見ていました。運動会が終わったら、きっとチャレンジすることでしょう。すみれ組さん、教えてあげてね。
画像1
画像2

おとうばん、頑張ってます。

 ばら組は、9月から当番活動が始まりました。
お休みしている友達を先生の部屋まで行って、園長先生に伝えます。
 先生の部屋に入る時が一番ドキドキするみたいです。
昨日の「おとうばんさん」は、二人がぎゅっと手をつないでやってきました。
 「ばら組のお休みを伝えに来ました。男の子0人です。女の子0人です。」
お休みを伝えると、ほっとした表情になり、手をつないだまま保育室に帰っていきました。
 手をつないでいると心強いんだね。
画像1

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

先日お配りした「インフルエンザによる出席停止及び再登園について」のプリントはこちらからもダウンロードできます。
ご活用ください。

 こちらをクリック  → <swa:ContentLink type="doc" item="49852">インフルエンザによる出席停止及び再登園について</swa:ContentLink>

令和2年度園児募集について

 10月1日より、園児募集要項及び入園願書を配布しております。
(10月7日は運動会の代休のため、休園しておりますので、ご了承ください。)
 入園願書については、広島市HPよりダウンロードもできますので、ご活用ください。

 園児募集要項はこちらをクリックしてください → 令和2年度園児募集要項 

運動会楽しみだね!パート2

 ばら組の海賊船も出発です。
画像1
画像2

運動会が楽しみだね!

 10月5日の運動会に向けて、子供たちは張り切って、かけっこやダンス、チャレンジをしています。今日は、全体練習。すみれ組もばら組も、初めて衣装を着けて踊りました。
運動会がとっても楽しみです。晴れますように。
画像1
画像2
画像3

秋ですね。

 上緑井幼稚園の園庭には、今、芙蓉(ふよう)の花が咲いています。
この花、朝は白い色をしていますが、だんだんと淡いピンク色になり、しぼんでいきます。
その近くには、赤い彼岸花(ヒガンバナ)が咲いていて、赤、白、ピンクがとてもきれいです。
 玄関には、子供たちが拾ってきたどんぐりを飾っていて、やっと、秋を感じる今日この頃です。
画像1
画像2

「こっち、手伝って!」

 只今、上緑井幼稚園では、運動会に向けて、バルーンやダンス、かけっこ、リレーに、はりきって取り組んでいます。
 そんな中、5歳児は、「登り棒、上まで登れるようになりたい。」「跳び箱の5段が跳べるようになりたい。」など、『レッツ チャレンジ』しています。チャレンジが終わって、片付けになった時、「ねえ、こっち手伝って。」「いいよ。」「誰か、来て。」「わかった。」の声が聞こえてきました。見ると、みんなで協力して、マットは4人で、踏板は2人で運んでいました。ひとつ運び終わると、次の遊具へと走って向かっている姿に感心しました。
 運動会では、みんなが頑張っている、楽しんでいる姿だけでなく、こんな姿もしっかりと見てほしいなと思います。
画像1
画像2

『きょうは、なんのくも?』

 「園長先生、今日は何の雲?」
 登園してきた4歳児が問いかけてきました!
 「うろこ雲かな?」「羊にも見えるね。」と、その時、近くにいた園児やお母さん方も一緒になって、空を見上げました。みんなの顔は、にこにこです。
 昨日の誕生会で、秋になると空の雲がきれいに見えること、『いわし雲』や『うろこ雲』があることを絵を見せて伝えていました。朝、ふと空を見上げ、雲を見た時、昨日の誕生会での話が思い出されたのでしょう。 
 これからも、子供たちや保護者方々と一緒に、いろいろな秋や自然の移り変わりを感じていけたらと思っています。 
画像1
画像2
画像3

あおむし、見つけたよ!

 園庭にいたあおむしを見つけて、すみれ組は大喜び!
 あおむしを虫かごに入れた後は、絵をかいてペープサートを作り、遊びが広がっていきました。
 明日は何を見つけ、どんな遊びにつながっていくのか、とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月の誕生会をしました!

 9月生まれのお友達は、4歳児ばら組の4名でした。
 自分の名前、誕生月、年齢、好きな食べ物を発表しました。ドキドキしていたようだけど、みんな頑張って発表していました。大きくなったね!
画像1
画像2

9月の参観日 パート2

 ダンスの後、5歳児は、「はっぴづくり」をしました。
おうちの人と相談しながら作ったはっぴは、すみれ組の子供たち一人一人の個性が光る素敵なはっぴになりました。
 運動会が、とても楽しみになりましたね。
画像1
画像2

9月の参観日

 今日は、参観日でした。
 運動会で行う親子のダンスを一緒に踊りました。「はい、はい、はいはいはい!」の掛け声は、おうちの人も、子供たちもとても楽しそうでした。
 その後、4歳児は、海賊になって、宝物を見つけに行く親子競技、海賊の衣装づくりを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

上緑井幼稚園の小さな仲間たち

画像1
画像2
 上緑井幼稚園には、大きな木や小動物、昆虫に季節の花々などたくさんの小さな仲間たちがいます。
 今、園庭には、白くて大きな芙蓉(ふよう)の花が咲いています。
掲示板の下のコーナーには、2学期になって仲間入りしたオタマジャクシに手や足がはえ、しっぽが短くなって、もうすぐカエルになりそうです。
 これからも、上緑井幼稚園の小さな仲間たちを紹介していきますね。

川辺の散歩!

 手紙をポストに投函したあと、ちょっと寄り道をして、川辺を散歩しました。
「はぎ」「くず」などの秋の草花やちょうちょうを見つけ、「あきのななくさ」の歌を歌いながら歩きました。
 1学期に行った時より、ぐ〜んと草が伸びていてびっくり。服にたくさんのくっつくはっぱがついているのを見つけて、遊びました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311