最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:253
総数:1517399
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

晴れました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(木)


    この手袋のように…

      晴れました!

    春先の陽気です。


霧の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)


   おはよう!

    霧の中だけど

     元気です!


霧の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(木)


    学校は霧の中

      みんな前髪が

        ぬれてました。

校内には…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(水)


   2年生の授業準備の取組

   トイレには

     2月の行事予定がはってあります。

    これボランティア。貼るボラです。


今日のデリバリー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(水)

 
   今日は和食
   
    焼きサケ
    鶏肉の照り煮
    小松菜のごま和え
    ひよこ豆のカレー揚げ

   一昨日は中華
 
    酢豚
    中華サラダ
    エビシュウマイ
    黄桃

   毎日おいしいよ!


大塚学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(水)


   明後日の合同文化祭に向けて

   最後の調整。

   この手が素晴らしい演奏を奏でる。


   学級閉鎖のため

   今日は2人で演奏しました。

ALT

2月10日(月)

今日から5日間、ダニエル先生が来られます。
ALTが3人もいる贅沢な英語環境です。

左から、チャーリー、ダニエル、レベッカの順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビュー

2月10日(月)

昼休みのインタビュータイム。
ALTの先生にいろいろな質問をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます!

画像1 画像1
2月7日(金)


   公立高校の選抜1

   高校の推薦入試終了

   面接練習のお礼に来ました。

   いい結果が来るといいね。


今日のデリバリー

画像1 画像1
2月7日(金)


  ブタの香味板目

  高野豆腐の五目煮

  さつまいもの甘煮

  しそ昆布の佃煮

    今日もごちそうさま。


合同文化祭

画像1 画像1
2月7日(金)


   来週14日(金)

   特別支援学級の合同文化祭

   大塚中から3人が演奏。

   ポスターを藤井先生が作ってくださいました。
   

   プロも顔負けの演奏です。

   
   衣装もそろえて…

   安佐南区民文化センター

   13:20〜

   5分間の演奏ですが
     感動のパフォーマンスです。

    

合同文化祭ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)


   個人のポスターもあるよ。

    

入学説明会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)


   明日の入学説明会のために

   1年生2学級が準備です。


   去年の自分の席を覚えてるんだね。


入学説明会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)


   1年経ちました。

    中学生として

     成長したね。

   今度は迎える側です。


ポスボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)


  いじめ防止のポスターボランティア

  丁寧に描いてくれました。

  みんなのためにありがとう!


3年 授業(家庭)

2月6日(木)

片付けも終わりました。
米粉と豆腐だからアレルギーの人にも食べられますよ。

家でも作ってみてくださいね。
トッピングはいろいろ工夫してみてください。
画像1 画像1

3年 授業(家庭)

2月6日(木)

「お皿を返しに行って。」
「こっちはやるけい、そっちをふいて。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業(家庭)

2月6日(木)

実食タイム。
「たれをかけるけい、お皿こっちに集めて。」

片付けタイム。
「お皿洗うけい、こっちに集めて。」

男子のいい声掛けが目立ちますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業(家庭)

2月6日(木)


それぞれが、自分の仕事を見つけ団子の完成を目指し、粛々と作業が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業(家庭)

2月6日(木)

3年6組の団子づくり。
静かに授業が始まります。

入念に手洗い。
(^^♪ハッピーバースデー1曲分の時間が
手洗いの最適時間だとどこかで聞いたような。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022