最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:99
総数:158352
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

安佐北区総合体育大会1(7月28日(日))

 バスケットボール部の区大会が、口田中学校でありました。対戦相手は予選リーグでも対戦した亀山中学校でした。再び接戦となりましたが、今回も1点差で勝利しました。市大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐北区総合体育大会2(7月28日(日))

 テニス部の区大会がバスケット部と同じ口田中学校でありました。前日の個人戦に続き、この日は団体戦が行われました。試合が終わったバスケットボール部のメンバーも応援にかけつけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区総合体育大会3(7月28日(日))

 野球部は区大会で清和中学校と対戦しました。何度もチャンスは作ったのですが、初回の失点が響き勝利することはできませんでした。1、2年生には3年生の目標を受けついで頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、区総体(7月27日(土))

 午後、明日の安佐北区総合体育大会へむけ、バスケットボール部が練習をしています。先週の予選リーグを1位で通過しました。明日、亀山中学校と清和中学校の勝者と対戦し、勝てば市大会出場です。がんばれ!
 午前中は野球部も明日の大会にむけ練習をしていました。明日は、第4試合で清和中学校と対戦します。練習の成果を発揮して勝利を手にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市総合体育大会(7月27日(土))

 広島市総合体育大会サッカーの部1回戦が、城山北中学校でありました。3年生にとっては最後の大会です。1、2年生に声をかけながらしっかりとチームを引っ張って頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区総合体育大会(7月27日(土))

 安佐北区総合体育大会バレーの部が白木中学校で行われました。1、2年生中心のチームで思い通りのプレーができない場面もありましたが、声を掛け合いボールを追っていました。ここでも3年生が先頭に立ってプレーし頑張りました。
 3枚目の写真は、下駄箱が塗装中で使えないためブルーシートに並べられた各校選手の靴です。靴の裏をくっつけて整然と並べてある様子から、どの中学校もバレーの技術だけでなく、マナーもしっかりと身につけていることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防点検 グラウンド(7月26日(金))

 暑さ指数(WBGT)の測定器を使い、午前2回午後2回、グラウンドと体育館で測定してその結果を掲示物で生徒に知らせています。指数が「危険」レベルに達した場合、運動は原則中止します。
三脚を立てて計測 三脚を立てて計測
部室扉に結果表示 部室扉に結果表示
玄関にも啓発掲示 玄関にも啓発掲示

熱中症予防点検 体育館(7月26日(金))

 暑さ指数の計測は、体育館でも行います。体育館は直射日光が当たらないことと、天井の扇風機が威力を発揮してか、グラウンドに比べレベルが一段階下がります。しかし、油断は出来ません。毎日の点検で熱中症予防の一助としていきます。

体育館内 体育館内
体育館扉に掲示 体育館扉に掲示

下足箱ビフォー・アフター(7月26日(金))

 業務ブロック体制により、6名の先生方で下足箱を塗装していただいてます。サビだらけで修復が困難と思われた物も、業務の先生の手にかかると見事に生まれ変わります。この暑さの中の作業で大変ですが、夏休み明けの子どもたちが気持ちよく笑顔で使用する姿を想像しながら、着々と作業が進んでいます。
ビフォー ビフォー
アフター アフター
画像3 画像3

トイレの神様を呼び込む会1(7月25日(木))

 生徒会生活委員会が主催し、「トイレの神様を呼び込む会」と題して安芸高田掃除に学ぶ会の6名の方におこしいただき、トイレ磨きのボランティア活動を行いました。33名の生徒が参加し、生徒棟の1階から3階のトイレを掃除しました。
 一人一つずつ便器を分担し、タオル、紙やすり、スポンジ、クレンザーを使って磨きます。便器を磨く時間は自分と向き合う時間でもあります。気持ちを集中してゴシゴシ便器を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレの神様を呼び込む会2(7月25日(木))

 便器を磨いた後は仕上げです。きれいなタオルでしっかりと拭きました。タオルで拭くとピッカピカに輝く真っ白な便器が現れました。その後にトイレの壁や床をきれいにしました。片手を壁につきクレンザーの着いたスポンジでしっかり磨き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレの神様を呼び込む会3(7月25日(木))

 最後に図書室で、閉会行事をしました。閉会行事では、一人ひとりが感想を発表しました。「いつもは気づかない場所の汚れにも気づくことができ、きれいになるのが気持ちよかったです。」などみんなしっかりとした感想を発表しました。
 閉会行事の後、みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会(7月24日(水))

 職員研修で「救命救急講習会」を行いました。
 昨年と同様に、心肺蘇生(心臓マッサージや人工呼吸)とAEDの使い方を、人形を使って行いました。また、今年度は、昨年度よりさらに詳しく「熱中症」への対応方法についても学びました。
 1年経つと覚えていないこともあり、毎年の実習の大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区懇談会(7月23日(火))

 PTA校外委員会のみなさんに準備をしていただき、午後7時30分から図書室で「地区懇談会」を行いました。
 講演会では、防災士の山本さんに「身近な防災」について話していただきました。白木町はいろいろな地形があり地域ごとに備えなければいけない災害が様々であること、携帯電話の充電が切れたときのために家族や家の電話番号を記録しておくことなど教えていただきました。
 公演後には、小学校区で通学路に危険なところや地域での生活の様子を教えていただきました。最後に学年ごとに学校で生活などについてお伝えし、いろいろな意見もいただきました。
 お忙しい中、有り難う御座いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

広島県選手権大会(7月13日(土)・14日(日))

 安佐北区スポーツセンターで広島県選手権大会の卓球の部が行われ、男女とも団体戦と個人戦に参加しました。目標には及びませんでしたが、2日間とも熱戦を繰り広げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区総合体育大会(7月20日(土))

 7月14日(日)から総合体育大会が始まりました。この日は、バスケットボールの区大会が落合中学校でありました。27日(土)のから、各部の大会が続きます。ぜひ、応援に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏リンゴが実りました(7月16日(火))

大掃除恒例のリンゴが実りました。普段はあまり話したことのない仲間とも、作業を通して助け合ったり声をかけ合ったりできるのが大掃除。嬉しかったことや感心したことを言葉にしてリンゴの木を実らせました。生徒会I(あい)キャンペーン(いじめ撲滅・一致団結)の一環で、生活委員会が取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(7月10日(水))

 夏休み前の「大掃除」を実施しました。各クラスで工夫しながら「磨き」「拭き取り」「ワックス」の順番で、教室をぴかぴかに仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室(7月8日(月))

 スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。インストラクターのテンポ良く分かりやすい説明と映像に、生徒全員、集中して聞き入りました。「これから持たせるか否か迷っている」と語る保護者の方も参加していただき、安全な使用について共に学習しました。
 地域の人権擁護委員の方や、広島法務局人権擁護部から2名の来校もありました。スマホの安全使用を通して、「相手の気持ちを考えたり、人それぞれの考え方の違いを認め合うこと」の大切さを学び、人権を考える機会にもなりました。
近くで意見交換 近くで意見交換
意見を発表 意見を発表
画像3 画像3

校内研究授業(7月2日(火))

 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」を推進するため、校内研究授業を行いました。はじめて手にする工具(さしがね)について、その使用方法や用途を学び実践(生活)に生かしていく内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

シラバス(学習計画案内)

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525