最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:65
総数:648145
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語の様子です。今日は、思い出の学校行事を友達と伝え合いました。コミュニケーションをしながら、楽しく英語に親しむことができました。

JA書道、ポスターコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の浅海桃香さんが、JA共済広島県小中学生書道コンクールで佳作を、6年生の大本悠仁君が、JA共済広島県小中学生交通安全ポスターコンクールで特別賞を受賞しました。おめでとうございます!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日です。今朝は、日差しが差し、寒さが少し和らいでいます。冬休みまで残り2日となりました。早朝より、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次のクラブは、1月23日(木)です。3年生が、クラブ見学をします。3年生は、4年生になってクラブが始まるので楽しみですね。

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月のクラブ活動の様子です。4年生から6年生の子どもたちが熱心に活動しています。

安幼稚園の行事

画像1 画像1
安幼稚園では、12月の行事がおこなわれているようです。お楽しみ会をして、園児のみなさんは楽しく過ごしています。

<安幼稚園ホームページは、下をクリックしてご覧ください。>
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index....

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が縄跳びの練習をしています。足で、グー、チョキ、パーを作りながら、リズミカルに跳んでいます。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の朝の会の様子です。今月の歌を歌っています。教室にすてきな歌声が響いています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日です。今年も残りわずかとなってきました。今日は、4・5・6年生のクラブ活動があります。早朝より、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

家庭科の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が調理実習をしました。みそ汁、ごはんを作りました。班で協力して調理ができました。とてもおいしくできました。おうちでも作ってみるといいですね。

こころの劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が「こころの劇場」に行き、劇団四季のミュージカル『カモメに飛ぶことを教えた猫』を観ました。舞台を通じて、人が生きていく上で大切なものを感じとることができました。終わってからは、平和公園でお弁当を食べ、楽しく過ごすことができました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の様子です。集中して取り組んでいます。文字の形やバランスに気をつけて書けるようになってきました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写の様子です。今日は、硬筆でした。字形に気をつけて書きました。一生懸命に取り組んでいます。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の様子です。新年の目標を立て、縦書きで丁寧に書きました。集中して取り組むことができました。

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が調理実習をしています。今日のメニューはごはんとみそ汁です。けがややけどをしないように気をつけながら進めています。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーの学習をしています。「きよしこの夜」を練習しています。新しい音を習っていて、良い音を出すのが難しそうです。

心の劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、心の劇場(劇団四季によるミュージカル)に出発しました。楽しみですね。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が九九の学習をしています。習ったことを繰り返し練習して、しっかりと身につけて欲しいと思います。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、canを使ってできることを質問したり、答えたりしています。

算数科、国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり1組と3組は算数の学習、2組は国語の学習をしています。パソコンを使って確かめたり、カードで練習したりしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 学年末休業開始

安全指導・生活指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

PTA・地域

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401