|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:148 総数:543603 | 
| 中区子ども会文化祭6 中区子ども会文化祭5  中区子ども会文化祭4  中区子ども会文化祭3  中区子ども会文化祭 2 中区子ども会文化祭 1  道徳参観日(6年生)  今回の道徳参観日は,いかがだったでしょうか> 是非,授業のことをご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 道徳参観日(たんぽぽ・ひまわり・なのはな)  いろいろな考えが出ていました。 道徳参観日(5年生)  道徳参観日(4年生)  道徳参観日(3年生)   道徳参観日(2年生)  こちらも役割演技,バッチリでした。 道徳参観日(1年生)  役割演技もバッチリでした。 道徳参観日   たくさんの保護者の皆様にご来校いただき,「特別な教科 道徳」の授業を参観していただきました。 見守り  「とても,しっかりした挨拶ができますね。」と言うお褒めの言葉をいただきました。 広島市こども安全の日 全児童に,「自分の命を守るために,守ってほしいこと」を話しました。 今日の話を受けて,「自分の命を自分で守る力」を身に付けるためには,何が必要かを考えてほしいと思います。 11月21日の献立
★今日の献立★ パン チョコレートスプレッド ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳 今日のビーフシチューのブラウンルウは,給食室で手作りしました。 ブラウンルウは,サラダ油と小麦粉を弱火で40分〜50分炒めて作ります。 根気のいる作業ですが、じっくり炒めることでコクのあるおいしいルウに仕上がります。 今日のビーフシチューもまろやかに仕上がりました!    明日は,道徳参観日です! 本年度,本校が研究教科として取り組んでいる「特別の教科 道徳」の授業を是非,ご参観ください。 来週月曜日には,道徳の教科書と授業で使用したワークシートを持ち帰る予定です。 ご家庭でも「道徳の授業」について話題にしていただければ幸いです。 校内作品展 準備完了 2  是非,ご来校いただき,「美術館」の雰囲気を感じてください! 校内作品展 準備完了! 1  あちこちで,児童の力作が見られます。 校内が華やいでいます。 | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||