最新更新日:2025/05/09
本日:count up2
昨日:32
総数:156753
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

友達曜日

画像1 画像1
 10月8日は友達曜日でした。縦割りグループで集団遊びを行いました。6年生が低学年に優しく接する優しい姿が見られました。

登校班会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月7日に登校班会議を行いました。それぞれの登校班で担当の先生から話を聞いたり,集合時刻の確認をしたりしました。班長がみんなの意見を聞いて話し合いを進めていました。

校内研修会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日(金)に校内研修会を行いました。3学年が国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」の授業を行いました。子どもたちが教科書の中に書いてある叙述から,物語のしかけを見付ける学習でした。なぜそう考えたのか,なぜそう思ったのかグループで自分の考えを伝え合いました。
 授業後は,広島市教育委員会指導第一課 三本松指導主事から指導・助言をいただきました。子どもたちが確かな学力を身に付けるために,授業力向上を目指して教職員も学びました。

昼食

画像1 画像1
 野外活動でいただく最後の食事はカレーライスでした。みんなたくさん食べたようです。3日間,たくさん思い出ができたことでしょう。そして,友達との友情も深まったことでしょう。野外活動で経験したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

クラフト(焼き杉)

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外活動最後の活動は焼き杉です。うまくできたかな。

3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ最終日です。朝食を食べている様子です。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちも楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。校長先生の「ファイヤー!ファイヤー!ファイヤー!」のかけ声に合わせて点火されました。みんなで「燃えろよ燃えろ」を歌うと火がどんどん大きくなりました。
 キャンプファイヤーには先生たちもたくさん来てくれました。丸本先生と峠先生もサプライズで登場しました!歌って踊って笑ったあとは,静かに野外活動で過ごした日々を振り返りました。ファイヤーロードの中を通って宿泊棟まで戻りました。
 素敵なキャンプファイヤーでした。

2日目 夕食

画像1 画像1
 夕食もしっかり食べ,この後のキャンプファイヤーに備えます。

室内トリム

画像1 画像1
 野外炊飯の後は,体育館で室内トリムをしました。楽しく活動することができました。

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ野外炊飯です。メニューは「すき焼き・和風サラダ」です。森川先生から作り方の説明を聞いて,班で協力して作りました。おいしくできたようです。大成功!!

野外活動2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな元気です。朝食もしっかりいただきました!

室内ゲーム(カプラ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナイトウォークの代わりにカプラ(積み木)をしました。班で協力して楽しく活動することができました。

部屋から見えた景色

画像1 画像1
 三滝少年自然の家は山の上に建っています。窓からは広島市内が一望できます。

宿泊棟の様子

画像1 画像1
 宿泊棟の各部屋の様子を見てみると・・・水筒の上に赤白帽子が・・・。

1日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕食の様子です。メインはハンバーグでした。みんなよく食べていたそうです。

アスレチック

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食後、アスレチックをしました。吊り橋を渡るのですが・・・ちょっとこわいな・・・。

開校式

画像1 画像1
 三滝少年自然の家に到着し,開校式を行っているところです。たくさんのことを経験できますように!そして思い出がたくさんできますように!

バスに乗車

画像1 画像1
 バスに乗車し9時に出発しました。

いよいよ出発!6年生の見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式を終えて,いよいよ出発です。6年生が見送りに来てくれました。「行ってらっしゃい!」「言ってきます!」元気のよい声が響いていました。

5年生野外活動 出発式

画像1 画像1
 本日10月2日(水)から10月4日(金)まで,5年生は2泊3日の野外活動です。53名全員元気で登校してきました。8時20分から体育館で出発式を行いました。みんなで協力して,友達を大切にして友情を深めて,たくさんのことを経験して帰ってきてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217