最新更新日:2024/11/01
本日:count up99
昨日:371
総数:150305
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

実習がんばってます!

画像1 画像1
10月15日から、広島修道大学の奥真菜さんが教育実習生として4年生に入っています。
とても勉強熱心で、理科や算数の学習を分かりやすく教えてくれています。子どもたちも、『なぜか』いつもより字を丁寧に書いたり、発表に意欲的になったりして、楽しく勉強しています。
11月12日までなので、残り一週間となりましたが、たくさん子どもたちと関わって日々過ごしてほしいと思います。

理科「光とかがみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「光とかがみ」では、日光を虫めがねで集めると明るさやあたたかさがどうなるかを実験で確かめました。
 これまでに、かがみで日光をはね返したとき、1枚より3枚の方がよりあたたかく明るくなることを学習してきました。そのことをもとに、「では、日光を”集める”とどうなるか」予想を立てて、外に出て実際に実験してみました。
 黒い紙により小さく日光を集めると、なんと紙から白い煙が!!紙が焦げるほど、温度が上がっていて、驚きの声が上がりました。

図画工作科「大すきなものがたり」

画像1 画像1
 図画工作科の「大すきなものがたり」は、いよいよ佳境に入りました。
 「モチモチの木」という物語で、豆太が、おじいさんのためにお医者様を呼びにいった帰りに、雪が降るシーンを表現しました。今回は、網と歯ブラシで「スパッタリング」という技法を使いました。筆より細かく色がつき、霧を吹いたような感じになります。
 しんしんと雪が降る様子が上手に表され、とてもよい作品に仕上がりました。

校外学習 10月29日(火)

午前中は、ものづくりフェスタ広島へ行き、約2時間半でたくさんのものをつくりました。和菓子、イス、箸、写真たて、様々なものが作れて子どもたちはとても楽しそうでした。
午後は、NHK広島放送局へ行き、8Kシアターで情報番組がどのように作られているか学んだり、8Kのすごさを体験しました。他にもハートプラザでアナウンサー体験などをしました。笑顔で見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級 PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)に,なかよし学級のPTCを行いました。
役員さんが,「手作りペットボトルボーリング」と「パフェ作り」を考えてくださり,とても楽しい時間を過ごすことができました。帰りの会で「PTCが楽しかったです。」と,みんな笑顔で発表していました。素敵な時間をありがとうございました。

図画工作科「大すきなものがたり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、図画工作科「大すきなものがたり」で、昔話を聞いて想像したことを絵に表す学習をしています。
 「モチモチの木」の豆太という主人公が、勇気を出してお医者様を呼びに言ったときに見た、月の光に輝くモチモチの木を想像して書きました。
 パスで線がきをして、絵の具で月と木の色をつけました。
 次の時間に、スパッタリングで、降っている雪を表現します。

10月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(月)、朝のチャレンジタイムに図書ボランティアさんの読み聞かせを行いました。
 いつも子どもたちの興味のあるもの、季節に合ったものを選んで準備してくださっています。おかげさまで、井口台の子どもたちは、本が大好き!!すてきな時間になりました。

修学旅行 16

画像1 画像1
学校に到着しました。

修学旅行 14

画像1 画像1
午後は、秋吉台サファリランドで思い出を作りました。
動物がバスに近づくたびに大歓声でした。
たくさんの思い出とともに4時に広島に向けて出発しました。

修学旅行13

画像1 画像1
秋芳洞を見学しました。
鍾乳洞の神秘に感動しながら見学しました。
黄金柱の大きさに驚きです。

修学旅行 12

画像1 画像1
移動中に、雨が上がって、学年写真も撮れました。
グループごとに秋吉台を散策します。

修学旅行 11

画像1 画像1
関門トンネルを、福岡県から歩いて山口県に進みました。
赤間神宮の説明などを聞いて秋芳洞に向かっています。
バスでは、寝ている子が多く、レクはお休みです。

修学旅行 10

画像1 画像1
修学旅行の2日目が始まりました。
6時30分に起床して、朝食を食べています。
みんな元気です。
朝食は、バイキングです。

修学旅行 9

画像1 画像1
豪華で美味しい夕食が、なごやかに終わりました。
タイのお刺身 ハンバーグ 豚骨ラーメン イカゲソの天ぷら 茶碗蒸し プリンです。
これからお風呂に入ります。

理科「日なたと日かげ」

画像1 画像1
 3年生は、理科で「日なたと日かげ」の学習をしました。
 どうして日なたの地面の方が温かいのか、実際に地面に触れたり、温度計で測ったりして考察しました。午前10時と正午では、日なたも日かげも正午の方が温度が上がり、さらに日なたの方が上がり幅が大きいことが分かりました。
 また、どうしてそのような結果になるか考えてみると、日光が当たる・当たらないということが考えられるという意見が大多数でした。そこで、遮光板を使い、日なたと日かげの太陽の見え方の違いを確かめました。日なたからは太陽が丸く見え、日かげからは太陽が全く見えないことが分かりました。

修学旅行 8

画像1 画像1
グループで見て回っています。
どの水槽も楽しいです。

修学旅行 7

画像1 画像1
写真撮影後、マリンワールドに入ります。
みんな楽しみにしています。

修学旅行 6

画像1 画像1
マリンワールドに着きました。
少し雨が降り始めました。

修学旅行 5

画像1 画像1
2組は、グループごとに命のつながり、生物の進化を楽しみながら、学んでいます

修学旅行 4

画像1 画像1
1組は、先にアンモナイトのレプリカづくりをしています。
夢中で作製中です。
完成が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月中行事

学校だより

お知らせ

広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661