最新更新日:2024/12/20 | |
本日:1
昨日:16 総数:354413 |
運動会全体練習3続いて、応援合戦や選手リレー・ラジオ体操第2の練習をしました。明日は、前日準備があります。雨が降りませんようにいのるばかりです。 プログラミング教育 5年2組 9/20(金)さらに、「(プログラミングの)どこかを一つかえてみてください。」という指示で不等号を変えたり、500の数字をかえたりして、2つ目の実験に取り掛かりました。 実験結果を聞かれると、「不等号をかえると手をかざしてもすすむ」「数字を250すると遠く止まる。」など様々な結果を発表しました。 授業の感想では、「プログラムはすごいと思いました。もっとプログラムを使っていろいろな物を作ってみたいです。」など多くありました。実際に、プログラミングで動くトラックをみて、子供たちは目を輝かし、楽しそうに取り組んでいました。 今日は、メディア各社の方々に、授業の様子やインタビューなど取材していただきました。 また、企業の方、大学の先生、学生の方には4日間ご協力いただき本当にありがとうございました。 アニメーションづくり 5年 9月12・17・18日最後にみんなで作品を鑑賞ました。誰の作品がどのように工夫されていてよかったかなど、アニメーションづくりをしての感想をしっかり書いていました。 プログラミング教育 2 9/18(水)
プログラミングの授業2回目は、「考えた仕組みをいかして、『ぶつからない車の動きを』つくろう」です。実際にプログラムをキーボードで入力し、トラックを走らせて、障害物があると止まる。というものでした。子供たちは、プログラム言語を入力するのは初めてで少し時間がかかりましたが、とても真剣な面持ちで活動していました。プログラム通り、車が走って障害物があると止まると、とても喜んでいました。また、プログラムの不等号を反対にするとどうなるか、数字を入れ替えるとどうなるかなど、さらに実験を積み重ねていました。
児童の感想では、「数字やスペルを間違ってもうごかないことがわかった。」「同じことをくりかえす、順番が決まっていることなどがわかった。」などがありました。 プログラミング教育 9月17日今日は、5年1組で「自動車の仕組みについて考えよう」をテーマに学習しました。 人とコンピューターの同じところとちがうところを考えた後、自動車がものにぶつからないようにするためのプログラムをカードを使って考えました。カードの並べ方を各自で考え、班で共有し、フローチャートをつくりました。 とてもわかりやすく、思考の深まる授業でした。 河内少年軟式野球クラブ40周年記念大会開催
9月15日、晴天の下、河内少年軟式野球クラブ40周年記念大会が、本校グランド、サブグランドで盛大に行われました。本校児童も大活躍でした。保護者・地域のみなさんが支えてkださった成果、そしてなんといっても子供たちのがんばりの成果です。
運動会全体練習2 9.13(金)運動会練習−行進練習
運動会全体練習2回目です。入場行進の練習をしました。とても集中して練習できました。
運動会練習−リレー練習
2年生以上の代表選手で、リレーを行います。朝練習をしています。努力して、上手になって、精いっぱい走りましょう。
運動会練習 高学年 よさこいソーラン
高学年は、運動会でよさこいソーランを踊ります。これまでは、組体操−ソーランと、隔年で行っていましたが、今年からは、6年生が5年生に踊り方を伝授するという形をとり、太鼓演奏と並ぶ高学年の伝統に仕立てていきます。「ソーランを踊る」という文化を仲立ちに、5年生の児童と6年生の児童が真剣に向き合っている姿は、このうえなく清清しいものでした。
運動会全体練習 全校つなひき 9月11日まずは、先頭のプラカードをもつ6年生につづいて、A・B・Cチームに分かれました。 その後、移動の仕方、様々な所作の練習をしました。 初めての練習でしたが、指示をよく聞いて、上手に練習することができました。 運動会の全校つなひき、赤白どちらが勝つか楽しみです。 運動会練習準備
いよいよ運動会の練習が始まります。教職員全員で、トラックのライン引きを行いました。大規模校でも小規模校でもラインの長さは同じ。全員で手分けして、力を出し合ってかきました。頼もしい姿です。
全校写真・学級写真
ドローンによる航空写真の後は、全体写真です。そして、昼休憩には、学級毎の写真を撮りました。
航空写真 撮影 9月9日
10年毎の節目に、藤の木小では航空写真を撮影しています。本日30周年の航空写真をドローンで撮影しました。大変暑い中、みんなで、藤の木小の校章を形作りました。保護者のみなさん、地域のみなさんもお越しくださいました。ありがとうございました。
藤の木学区敬老の集い 3そして次ぎに、「幸せなら手をたたこう」を歌いました。みなさんと一緒に手遊びをしながら楽しみました。 最後に「上を向いて歩こう」を、みなさんの幸せを願って一生懸命歌いました。 藤の木学区敬老の集い 2藤の木学区敬老の集い 1石拾い 9.3(火)体育委員はバケツを持って拾っている場所に行き集めていました。 体育部の先生から「今日はこれくらいで終わりましょう。体育委員の人はバケツを1カ所にもっていってください。お疲れ様でした。」の合図で終えました。 バケツの中はたくさんの石でうまっていました。怪我なく、運動会にむかってがんばってほしいです。 あいさつ運動 3年生
前期後半開始、あいさつ運動のトップバッターは、3年生です。ポスターを見せて呼びかけます。
|
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |