最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:174
総数:296992
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

電気の働き

理科の時間に「電気の働き」の学習をしています。乾電池や光電池に豆電球やモーターをつなぎ,電池の働く様子を調べます。今日はモーターカーの配線です。速く走らせるための回路を考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

にぎにぎ ねん土

握ってできた粘土の形から思い付き,手や指の感覚を働かせながら立体に表しました。
ひねり出したりつまみ出したりして,思いのままに形作っていく楽しい学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

挨拶名人表彰

7月の挨拶運動で,おおぞら3組の子どもたちが表彰されました。
おめでとうございます!!これからも気持ちの良い挨拶をお願いしますね。
画像1 画像1

古江のいちじく

画像1 画像1 画像2 画像2
古田小学校の5年生は,総合的な学習の時間に地域に根差した学習として「古江のいちじく」について学びます。今年もいちじく栽培者の方や古田公民館の「いちじくプロジェクト」のみなさんにご協力頂いて学習をスタートさせました。

7月5日の給食 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日は七夕でした。5日の給食は七夕にちなんでそうめんを取り入れました。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立て,にんじんは星型にかたぬきしました。冷たいそうめんと星形にんじんに大喜びの子ども達でした。
また,広島県の郷土食のたこめしを取り入れました。たこめしの具をしょうゆごはんにのせて食べました。

理科 「ホウセンカ・ヒマワリ観察」

 ホウセンカ・ヒマワリの観察をしました。前回の観察からどのくらい伸びたのか?草丈を竹ものさしを使って上手に測って調べました。また,葉の数も前回より多く,「だんだん大きくなってきている」と嬉しそうに観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204